ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しゅーくん
しゅーくん
1965年生まれ・広島在住・家族4人で広島周辺のキャンプ場へ出かけています。
お気に入りのキャンプ場は山口県周防大島の片添です。
見かけたら声をかけてくださいね。
しゅーくんへメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月10日

大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉

キャンプ2日目
我が家初の連泊なのでこの中日が楽しみです。さあ何をしよう。


大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉5日
今日も雨予報でしたが、とってもいい天気でした。やっぱりこいつのおかげかな。

←お隣ファミリーのかずぼん
大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉我が家の朝ご飯はホットサンドです。朝はよく作ります。手軽で美味しいです。



大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉お隣ファミリーは飯盒で炊いたご飯のおにぎりと手作りみそスープです。
かずぼん









大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉朝ご飯の後はまったりしながら今日は何しよって考えてます。





←滅多に登場しないしゅーくんです。
  服は赤が好きです(笑)






大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉子供達は朝ご飯食べたら直ぐに川へ行きました。やっぱり子供は川が好きですね。私も好きですが(笑)












大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉よし!雄滝と雌滝に行こう!








大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉山がほんとにきれいだな~♪













←我が家の下の娘の「ひな」です。


大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉サイトから1kmほど山を登って雄滝・雌滝に着きました。







大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉マイナスイオンい~~っぱいです。気持ちいい~~!














大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉今回唯一の家族全員の写真です。いつもカメラ小僧なので子供と景色ばかり撮ってます。
たまには家族写真も撮らないとね(笑)




このマイナスイオンと天然クーラーは川ならではです。次回も来たいですね。















大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉サイトに戻ってご飯の準備。今日のお昼は焼きそばです。美味かった~。






今日は中日なのでゆったりです。おやつのパンを仕込んでからお風呂に行きました。


大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉昼のお風呂もいいですね。しかも露天風呂ひとりじめです。



←周りをきょろきょろ裸で撮ってます(笑)






大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉お風呂から一足先にサイトに戻った父さんはハッポー片手にまったりです。



天気いいな~。てるてるぼうずくんありがとう。













大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉さあ、まったりしていた仕込みパンもそろそろダッチくんに入ってもらおうかな。このパンはぷーさんブログで見つけたレシピを使わせてもらいました。発酵いらずの魔法のパンです。うまく焼けるかな。









大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉ロッジのダッチくんは今回大活躍。お隣さんファミリーに感謝です。
パッポー飲みながら半分昼寝しながら火の番をしてます。中日はサイコーです。










大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉









じゃーん!こんな感じです。なかなかいいですね。パン好きの我が家はあっという間に食べちゃいました。
また次を焼かなきゃ(^^)

3話につづく・・・

同じカテゴリー(ACN大鬼谷AC)の記事画像
大鬼谷AC避暑キャンプ③7.28-29
大鬼谷AC避暑キャンプ②7.28-29
大鬼谷AC避暑キャンプ①7.28-29
SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10 ③
SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10 ②
SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10
同じカテゴリー(ACN大鬼谷AC)の記事
 大鬼谷AC避暑キャンプ③7.28-29 (2007-08-03 21:34)
 大鬼谷AC避暑キャンプ②7.28-29 (2007-08-02 19:42)
 大鬼谷AC避暑キャンプ①7.28-29 (2007-08-01 20:39)
 SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10 ③ (2007-06-19 22:01)
 SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10 ② (2007-06-16 11:15)
 SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10 (2007-06-15 00:18)

この記事へのコメント
大鬼谷の露天風呂を独り占めなんてうらやまし~
晴れには晴れの空を、雨なら雨の空を見上げてつかる大鬼谷の
露天風呂はサイコーですよね。
Posted by popy at 2007年05月10日 23:48
こんにちは

大鬼谷には滝もあるんですね。
今度行って見たいと思います。
お子さんたちは半袖ですが、天気でもこの時期やはり気温は低いのでしょうか?
Posted by miya0083 at 2007年05月11日 00:56
大鬼谷はしばらく行ってないですね。
新緑のいい時期、明日行ってみるかな。なんてPTA総会でした。ハハハ

焼きそばの焼けたソースのニオイって、ハッポーの量が増えますよね。
ウマイです。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月11日 06:32
露天風呂いいですよ。この時期はアブも飛んでこないしね。
5日のアウトが結構多かったのでほんと貸切の独り占めでした。
おかげで写真撮るつもりは無かったのですが、しめしめって撮っちゃいました。きょろきょろしながらね(笑)
Posted by しゅーくん at 2007年05月11日 12:27
>popyさん↑


>miya0083さん
サイトから1kmくらい山に入ったところにありますよ。子供でも十分行けますよ。マイナスイオンいっぱいです。

大鬼谷の気温ですが昼間は外と変わりませんよ。ただ問題は夜です。この時期日によっては5℃をきるような日があり昼夜の寒暖差が20℃くらいになる時もあるそうです。だから我が家も夜の服装には気をつけましたよ。
Posted by しゅーくん at 2007年05月11日 12:44
トラメでホットサンド。
うちも時々やります。
子供らの喰い付きが良いように思います。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年05月11日 12:50
>つぼちゃん
PTA会長ですか?(笑)
大鬼谷はいいですね。是非行ってください。でも片添もいいですね。それぞれ趣旨が違うと思うので比べれませんが、どちらもいいです。

やっぱり焼きそばは美味しいですね。この日はハッポー飲みっぱなしでしたよ(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年05月11日 12:53
しゅーくん、赤が好きだったのね。
今日は、赤い勝負服着てアレ申し込んでくださいね。
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2007年05月11日 19:05
>寅海苔さん
ダメですよ。それを言っちゃ。我が家のはトラメじゃありませんよ。
欲しいけど封印してたんですよ。うーんトラメ欲しい。
物欲復活です(笑)

でもホットサンドは大好きです(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年05月11日 19:23
>まんちゃん嫁ちゃん
やばい!帰ってきたら嫁がもう申し込んでました。
仕事中は赤い服じゃなかったし、赤いネクタイでもパンツでもない。
大丈夫かなドキドキ(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年05月11日 19:31
大丈夫!!
奥さんが、赤いパンツはいてれば。
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2007年05月11日 20:53
しまった!今日ははいてなかった!!(><)
・・・って、さすがにその色は持ってないですよ!
来年までに用意した方がいいのかな~^^;
Posted by しゅーくん嫁 at 2007年05月11日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大鬼谷キャンプ② 〈5/4~5/6〉
    コメント(12)