ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しゅーくん
しゅーくん
1965年生まれ・広島在住・家族4人で広島周辺のキャンプ場へ出かけています。
お気に入りのキャンプ場は山口県周防大島の片添です。
見かけたら声をかけてくださいね。
しゅーくんへメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月08日

大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉

我が家は今回が初の連泊でお隣さんファミリーと合同キャンプです。
昨年8月以来久しぶりの大鬼谷オートキャンプ場。
桜は4月27日現在で満開だったみたいなのでもうダメでしょうね。


大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉4日
9時ごろ出発して54号線を通って途中寄り道をしながら12時ころ到着しました。
大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉今回は芝生Aサイト61・62番です。やっぱり大鬼谷も広くて気持ちいいですね~。





大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉設営した後はお昼ご飯です。初日はいつもお弁当を作ってきます。










大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉お昼ご飯を食べた後は外遊び?・・・ってなんでテントの中でDSなんだよ!












大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉子供たちが遊んでいる間に場内を散歩しました。芝生Aサイトです。













大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉林間Aサイトです。SPと小川が多いですね。













大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉しらかばサイトです。こちらもSPばかりです。このサイトで片添でお会いしたまんちゃんを見つけましたよ(^^)
前回我が家もしらかばでした。ひとつひとつのサイトが広いですね。









大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉Bサイトエリアです。このサイトに来るのは初めてです。こちらは小川のティエラとコールマンのテントが多かったです。











大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉我が家の隣はツリーハウスです。










大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉お隣のサイトです。3家族合同でSPアメニティドーム、レクタL、リビングシェル+インナーテント、小川リビングシェルター、コールマンのテントを張っていました。








大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉子供達は遊具で楽しそうに遊んでいます。













大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉夕方になって晩ご飯の準備です。今晩は、てんぷらとからあげです。子供達も手伝ってくれました。




大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉途中でまんちゃんファミリーが遊びに来られたのでしばし歓談しました。












大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉子供達はテーブルで








大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉大人達はダッチの前でビールを飲みながら串揚げです。









その後は焚火トークです。
今夜は少し冷えましたが(昨年よりは暖かいようですが)焚火のおかげであったかく過ごせました。

次回へつづく(^^)

同じカテゴリー(ACN大鬼谷AC)の記事画像
大鬼谷AC避暑キャンプ③7.28-29
大鬼谷AC避暑キャンプ②7.28-29
大鬼谷AC避暑キャンプ①7.28-29
SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10 ③
SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10 ②
SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10
同じカテゴリー(ACN大鬼谷AC)の記事
 大鬼谷AC避暑キャンプ③7.28-29 (2007-08-03 21:34)
 大鬼谷AC避暑キャンプ②7.28-29 (2007-08-02 19:42)
 大鬼谷AC避暑キャンプ①7.28-29 (2007-08-01 20:39)
 SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10 ③ (2007-06-19 22:01)
 SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10 ② (2007-06-16 11:15)
 SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10 (2007-06-15 00:18)

この記事へのコメント
楽しまれたようですね。(^^)

ところで、子供達がDSしているテントの中、我が家の分とそっくり・・・
でも、近い内に義姉のところに嫁に行くと思いますが・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年05月08日 22:55
大鬼谷ですね~いいなあ~
我が家は7月に行く予定ですが、やっぱいいですね。
桜は終わってたんですか、残念でした。
大鬼谷のGWは桜が咲いているイメージがありましたが、
今年は早かったようですね。
Posted by popy at 2007年05月09日 01:14
まんちゃん奥さん写ってますね~

服装を見るとやはり寒かったんですか?

庄原のお客さんは片添ヶ浜とそんなに変わらないって言ってましたが。
Posted by さのっち at 2007年05月09日 08:00
>寅海苔さん
大鬼谷良かったですよ。
このコールマンテントはお隣さんファミリーのテントなんですよ。
そ~ですか、一緒ですか。奇遇ですね。
お嫁に出した後はユニですか?それともSP?
小川のボルテックスが個人的には良さそうですね(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年05月09日 20:08
>popyさん
良かったですよ。
我が家も7月28・29日で予約入れてますよ。
我が家の予約は今のところこれだけですが、もちろん6月のSPWはエントリーします。
桜はダメでしたね。写真はアップしてませんが、若干残ってましたよ。昨年は満開だったようですね。来年は咲いていればいいですが・・・って来年GWは片添えかな。私の腹の中ですけど(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年05月09日 20:33
>さのっち
そーですよ。まんちゃんファミリーはパワーありますね(笑)
でも服装は我が家の方が薄着かな。
気温ですが気象庁の統計では9℃くらいだったので片添と変りませんでしたね。
ただ今までの統計では日によっては5℃をきるような時もあったので暖かくて良かったです。

この気温ですが庄原と高野町では2~3℃は違いますよ。気をつけなと下がるときは凄いみたいです。
Posted by しゅーくん at 2007年05月09日 20:46
私は、なんであんなに着込んでいるのだろ~
しゅーくんサイトは、お連れ様もいらっしゃった事もあり
とてもにぎやかで楽しそうでした。
GWが終わった今でも、私のキャンプ魂はメラメラですよ。
また、きっと何処かのキャンプ場でお会いできるはず。。。
だって、まんちゃんファミリーがキャンプ場で張り込みしてるから(恐怖)
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2007年05月09日 21:21
>まんちゃん嫁ちゃん
我が家は川の辺を歩きながら「まんちゃんサイトいつも誰か来とるなぁ」って羨ましく遠目で見てましたよ。

キャンプ場で会える・・・それは6/9・10の大鬼谷あたりでしょうか?うーん明後日に向けてみんなエンジンかかってきたかな(笑)
6/9・10はどんな人と会えるかな(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年05月09日 21:50
林間サイトは知ってる人が沢山いそうな雰囲気ですね。
串揚げいいですよね。
今回の片添では天ぷらをしました。
いやぁうまかったなぁ。
コツのいらない天ぷら粉は最高です。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年05月10日 00:45
>つぼちゃん
そうですね。確かに林間サイトはつぼちゃんの知ってる人ばかりだと思いました。そんな雰囲気が出てましたね。
私が分ったのは44番のモリトさんとつぼちゃんHPのリンクに入っているMISAOさんのサイトです。他の方はよく分りませんでしたね。
ちなみにモリトさんはSPエルフィールドファミリーと小川のミネルバを張っておられましたよ。

てんぷら美味しかったです。料理べたの我が家でも大丈夫でした。
またやりたいですね(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年05月10日 12:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大鬼谷キャンプ① 〈5/4~5/6〉
    コメント(10)