2012年12月03日
2012年08月05日
2012年02月12日
いい香り

今年のお正月我が家に新しいアイテムがやってきました。
時折漂って来る木の香りが何ともいいんですよね。
質感も良くずっと触ってたくなるし見てるだけで落ち着きます。
そして何といってもこの場所にぴったり!世界に一つしかない完全オリジナルです。
我が家のシンボルとして大事に使っていきます。



2011年11月19日
2011年09月18日
近場で遊んできました!
記事アップの仕方を忘れるくらい久しぶりのアップです。
みなさんお元気ですか?なんて私が言われそうですね(笑)
今日は2週間ぶりにお休みが取れたのでちょっと近場にドライブに行ってきました。
昨日もお休みになりそうだったので、片添のコテージいいね。なんて考えましたが当然空いている訳もなくいきなり仕事も入いっちゃって結局休みは今日だけ^^;
雨も上がったことだしドライブがてら近所にパン屋さんなど探していたらいいところがありました。
沼田町吉山のCadonaさんってお店、天然酵母のパンは本当に美味しかったです。ただし、ブルーチーズの入ったパンはちょっと無理だったかも。。。
お店はとてもお洒落で人気があるようですね。お昼前に行ったのですが、あまり残っていませんでした。








その辺でさらりと食べちゃて(笑)湯来温泉までドライブです。
湯来ロッジの建物を抜けて裏の川でちょっとひと休み、建物も新しくなっていい感じですね。




お土産物屋に寄ってから最後は足湯です。意外とこれ気持ちいいね。

帰り道に空口ママのみるく工房に寄ってミルクプリン、半ドラ?、ミルクジャムを買って帰りました。
ミルクジャムは試食させてくれてました。なかなか美味しいですよ。



家から1時間もかからない近場で良いドライブとなりました。
でも次はキャンプ行きたいね。それでは次のアップまで
みなさんお元気ですか?なんて私が言われそうですね(笑)
今日は2週間ぶりにお休みが取れたのでちょっと近場にドライブに行ってきました。
昨日もお休みになりそうだったので、片添のコテージいいね。なんて考えましたが当然空いている訳もなくいきなり仕事も入いっちゃって結局休みは今日だけ^^;
雨も上がったことだしドライブがてら近所にパン屋さんなど探していたらいいところがありました。
沼田町吉山のCadonaさんってお店、天然酵母のパンは本当に美味しかったです。ただし、ブルーチーズの入ったパンはちょっと無理だったかも。。。
お店はとてもお洒落で人気があるようですね。お昼前に行ったのですが、あまり残っていませんでした。








その辺でさらりと食べちゃて(笑)湯来温泉までドライブです。
湯来ロッジの建物を抜けて裏の川でちょっとひと休み、建物も新しくなっていい感じですね。




お土産物屋に寄ってから最後は足湯です。意外とこれ気持ちいいね。

帰り道に空口ママのみるく工房に寄ってミルクプリン、半ドラ?、ミルクジャムを買って帰りました。
ミルクジャムは試食させてくれてました。なかなか美味しいですよ。



家から1時間もかからない近場で良いドライブとなりました。
でも次はキャンプ行きたいね。それでは次のアップまで

2011年02月26日
おいしい!

週末には少しだけお酒を飲んでます。
でも、普段は雑酒なんですよね。
だから今日は焼酎でもなくて梅酒をいただいてます。古城のね(笑)
何故かビールのジョッキなんかに入ってますよ。
ロックだからちびちびといただかないとね。これ、なかなか美味しいです。
さて、あては何にするかな


2011年02月22日
広い空

この間の日曜日の事。
またまたイオンモールにお出かけしてきました。
ちなみにこの日はお客様感謝デーだったので凄い人!!
だもんだから帰りも大変!
出庫するのもひと苦労。
車は動かないし、暇だし、なんて撮った写真が上の1枚。
タダの駐車場なんだけど(笑)
でもこの日の空は不思議なくらい近かったような
キャンプ場じゃないけど広い空が見れて嬉しかったな~
