2011年02月06日
ガーデンじゃなくても
昨日はマリノアでしたが、何もいかず
今日は祇園で〇斐店長の「入ってますよ」の言葉に衝動買いしてしまいました^^;
もちろんマリノアにも有ったんですけどね(笑) 続きを読む
2010年10月31日
雪峰祭限定品??
今日は午前中仕事、おかげで午後からSPSへ向かったのですが、久しぶりに
〇斐君の顔を見てたらまたやってしまった^^;
しかし椅子は何脚買っても飽きないね。
このTEKEチェアは本当にいいんですよね。
限定品は無かったけど楽しい雪峰祭だったなって幸せを感じてる椅子が大好きな
我家でした
〇斐君の顔を見てたらまたやってしまった^^;
しかし椅子は何脚買っても飽きないね。
このTEKEチェアは本当にいいんですよね。
限定品は無かったけど楽しい雪峰祭だったなって幸せを感じてる椅子が大好きな
我家でした

2010年07月03日
書斎に見える?
先日のお休みのことです。
大掃除にスイッチが入っちゃって、荒れ放題だったクローゼット兼キャンプ道具部屋
を片付けました。
そしたら「リビング以外に自分のスペースが欲しいな」なんて思っちゃって・・・ 続きを読む
2010年05月19日
学習机?
上の娘の第1回定期テストが始まっています。私が学生のころは中間テストって言ってました。
そして今日現在ここで庭を眺めながらIPodでながら族しながら勉強に励んでおります。
こんな使い方もいいですよね。ただテストの結果には関係ありませんが(笑)
このSPフォールディングシェルフはキャンプでは物置台になったりイスになったり
テーブルにもなります。とても便利なんですよね。もう1台欲しいです

2010年05月14日
2009年06月10日
改善されてたんだ!

先日「すべらない話」という記事をアップしたのを覚えているでしょうか?
7日に行ったスノーピークストアで新しいネットラックスタンドを見ていると今年のモデルから
リニューアルされていてネットの最下段側面、後面が水はね防止の為、ネットではなくなって
いました。これはカタログで知っていたのですが、もうひとつ予告の無い仕様変更を見つけま
した。写真は変更前のものですが、金属ネットの端が1センチ位上に折り曲げられ立ち上が
った状態になってました。もちろん滑り防止の措置だと思います。
良い改善は大歓迎ですよね。
金属ネットだけ購入できるといいのになぁ^^;
※写真はスノーピークのHPからお借りしておりますm(_ _)m
2009年06月01日
2009年05月27日
2009年05月13日
すべらない話
とは言っても今日は我が家のネットラックスタンドのお話です(笑)

いつもキャンプに行ってお皿を入れているのですが、お皿が滑って落ちることもしばしば。
まさか我が家のだけ? さてどうしたものか・・・
これじゃどうかな。 続きを読む
いつもキャンプに行ってお皿を入れているのですが、お皿が滑って落ちることもしばしば。
まさか我が家のだけ? さてどうしたものか・・・
