ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しゅーくん
しゅーくん
1965年生まれ・広島在住・家族4人で広島周辺のキャンプ場へ出かけています。
お気に入りのキャンプ場は山口県周防大島の片添です。
見かけたら声をかけてくださいね。
しゅーくんへメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月15日

SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10

SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/106月8日16時30分:大鬼谷キャンプ場に来ています。明日は待ちに待ったSPW中国、今回初参加です。既にSPスタッフの皆さんは到着されテントも設営されていました。まだサイトはガラガラですが明日には満サイトになるのでしょうね。このキャンプで片添ブログの皆さんと会えるのが楽しみで無理して前泊の予定にしました。今夜の焚火ワクワクしますね(^^)
SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10今回は林間40番サイトです。到着して設営していると、まんちゃんがトンカチ(ペグハンマーPRO)を持って手伝いに来てくれました。そのあとSPスタッフの方も来られたのでいろいろ教えてもらいながらの設営となりました。
大鬼谷初めての川沿いのサイトでしたが、石が多い為ソリットステークが凄く入りにくくかなり苦労しましたよ。
そのあと片添管理人のさのっちが到着まんちゃんと一緒にレクタLの設営をしました。っというか、まんちゃんはサイトの設計士のように上手にひとりで張るやり方を教えてくれました。凄いね感心!

SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10設営後は直ぐに晩ご飯の準備です。今夜はハッシュドビーフ、子供達は大好きです。











SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10パパのつまみは以前ぷーさんのブログにつぼちゃんが書き込んでた。「サバ缶にたっぷりのきざみネギをぶっかけてポン酢をかけるだけ」これと、せんじ肉でしたよ。サバ缶は旨い!酒に合いますね。








SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10日が暮れてランタンに灯がともりました。いい感じですね。











SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10さのっち、まんちゃん夫婦、popyさん、ぷーさん夫婦、socさん、太郎のパパさん夫婦が集まって焚火トークです。楽しかったな~。でも写真はこれだけです(^^;



















SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10雨が降り出したので焚火トークも終わりサイトに戻ってランタン見ながらマッタリしてます。明日が楽しみだな~。おやすみなさい。
次回につづく

同じカテゴリー(ACN大鬼谷AC)の記事画像
大鬼谷AC避暑キャンプ③7.28-29
大鬼谷AC避暑キャンプ②7.28-29
大鬼谷AC避暑キャンプ①7.28-29
SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10 ③
SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10 ②
大鬼谷キャンプ③ 〈5/4~5/6〉
同じカテゴリー(ACN大鬼谷AC)の記事
 大鬼谷AC避暑キャンプ③7.28-29 (2007-08-03 21:34)
 大鬼谷AC避暑キャンプ②7.28-29 (2007-08-02 19:42)
 大鬼谷AC避暑キャンプ①7.28-29 (2007-08-01 20:39)
 SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10 ③ (2007-06-19 22:01)
 SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10 ② (2007-06-16 11:15)
 大鬼谷キャンプ③ 〈5/4~5/6〉 (2007-05-12 13:53)

この記事へのコメント
みなさん総出で設営されたんですね。
その時私は露天風呂の中~
気持ちよかったです。
Posted by popy at 2007年06月15日 01:31
σ(・_・)もこのたび初めてひとりでレクタLとテントを設営しましたが、
あれで自信が付きましたね。^^
一発で決まったときは思わずニヤリ・・・(笑)
でも、ひとりで設営するのはなかなか大変でしたわ。^^;
ポールを持つ人がいてくれると助かるんですけどね~
Posted by ぷー at 2007年06月15日 13:07
なんか思い出しますね・・・もうい一週間たったんですよ!
レクタL一人では設営大変そうですよね!

早くもキャンプ行きた~い!禁断症状発生中です(^_^;)
Posted by ポン吉 at 2007年06月15日 14:06
やっぱりしゅーくんサイト良いですよ。

夏は目の前が子供で一杯になりそうですけど
オフシーズンならのんびりできそうです。
川見て焚き火は最高でしょうね。

金曜日の焚き火はちょっと興奮状態でしたね。
楽しかったです。
Posted by さのっち at 2007年06月15日 16:03
レクタLは、パリッとキレイに張れると嬉しいですよね~
しゅーくん、ぷーさん、さのっち、shirotakeさん皆さん
きれいに張れていてカッコ良かったですよ。
しゅーくんのサイト、まとまりがあってきれいですね。
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2007年06月15日 19:18
popyさんお疲れ様。
到着してさあ設営だってとこでまんちゃん嫁ちゃんが来てくれました。それから、まもなくまんちゃんも来てくれました。
何がどうかってことではないのですが、やっぱり嬉しかったです。

昼の露天風呂良かったでしょう。最高の贅沢ですね(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年06月15日 19:22
こんばんは.1週間ってたつのが早いですよね.
金曜の焚き火は楽しかった!!!
今週末はアシーズキャンプ大会に「広島県民の森」に行ってきます.
まんちゃんファミリーも一緒の予定です.
今回は1泊なので,軽装を心がけます!
Posted by 太郎の母 at 2007年06月15日 19:23
ぷーさんお疲れ様。
ぷーさんもひとりで張れるんですね。でも大変でしたね。
今回のSPWぷーさんが一番大変だったのでは(笑)
私も今度チャレンジしてみようと思います。
やっぱりひとりで張れるのってかっこいいですよね(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年06月15日 19:30
ポン吉さんお疲れ様。
そうですよね。何かもう1週間経ってしまいましたね。
私もまたキャンプ行きたいよー。
次はひとりでレクタ設営してみようかな~(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年06月15日 19:34
さのっちお疲れ様。
良かったでしょう。でもね40番サイトは人の往来が多かったですよ。
川のそばなんでしょうがないですね。
寅海苔さんのお友達のtakumiさんのページに我が家のサイトがでてましたよ。みなさん40番あたりを通られてましたね。
オフシーズンか夏の終わりの平日がいいと思いますよ。サイト指定もひょっとしたらできるかも。

焚火楽しかったね、テンションあがりましよ。またぜひぜひ(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年06月15日 19:45
まんちゃん嫁ちゃんお疲れ様。
我が家のレクタテンションかけたのはSPのスタッフの方ですね。流石上手いです。
私もひとりできれいに張れるように練習しないとね。
我が家のサイトは物が無いのですっきりしてるんですよ(笑)

それから明日からのアシーズのストキャン頑張ってね。
もう充電完了かな。楽しんできてね(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年06月15日 19:51
太郎の母さんお疲れ様。
1週間早いですね。焚火も楽しかった~。
明日から県民の森でキャンプですね。羨ましいな~。
我が家も今度参加したいですね。アシーズも結構行ってるんだけど情報無かったですね。もうちょっとアンテナはっとかないとね。

まんちゃんファミリーも一緒でいいですね。楽しんできてください(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年06月15日 19:57
39番、40番は私も好きなサイトですよ。
通称れんじゅサイトって言うんですけどね。(笑)
サバ水煮ネギポン酢ってシンプルで美味しいでしょ。
非常食としてキャンプにはいつももって行ってます。

焚火、したかったぁ。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月15日 21:41
SPW楽しかったですね♪
タープの設営は要領さえ覚えれば
一人でも簡単にたてれます。
ポールを使った算数が必要ですが(笑)

おっと明日はアシーズのイベキャンだ~
充電完了してたっけな?^^;
Posted by まんちゃん at 2007年06月15日 23:06
SPWからもう1週間!!
早いものですね~~

川沿いサイト。ここ最高にいいところですね!
子供達を泳がして、監視をしながらサイトで1杯。
Posted by むねちゃん at 2007年06月15日 23:25
つぼちゃんお疲れ様。
れんじゅサイト??連なる樹木ですか?そんな日本語無いな~違うな~気になる~(笑)
これは旨かったですよ。非常食にするのはもったいないです。我が家では常時になりそうです。
今回は焚火、焚火、焚火でしたよ~。またやりたい(^^;
Posted by しゅーくん at 2007年06月15日 23:45
まんちゃんお疲れ様。
楽しかったですね。
まんちゃんHP開設してタープの張り方とかのせてはどうですか(笑)

明日からのキャンプ楽しんできてね。写真アップするの楽しみにしてますよ~(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年06月15日 23:51
むねちゃんお疲れ様。
7月28日・29日のキャンプでこの辺りになればいいだけどね。とっても避暑キャンプになると思いますよ。
ペグが入らないのが困り物ですが、またこの辺で一杯やりたいね(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年06月15日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SNOW PEAK WAY in中国6/8~6/10
    コメント(18)