2007年08月03日
大鬼谷AC避暑キャンプ③7.28-29
朝の散歩からサイトに戻ってます。今日は何しようかな^^
サイトに戻ると子ども達も起きてきました。
ホットサンドとなぜか豚汁です。でも美味しいね!
川へ行くよ~!
川を登って行きます。
流れの緩やかなところで網で魚をすくってます。
こんな感じで~す。見えんな(笑)
大鬼谷の川は何度来ても気持ちいいです。
ひなも川が大好き^^
今日の収穫です。後で逃がしてやりましたよ。
さあパンを作るよ~!またまた男の子達はやる気まんまんです。
今回の大鬼谷は忙しい!でも楽しいな^^
他にもいろいろ焼きました。「モアイ」パンとか「ひ」パン・・なんだそりゃ!
この後パンをみんなで食べましたよ。男の子達は以外に上手に作りました。
ちょっと粘土と間違えてたかな。
今回の大鬼谷は初めての3家族合同キャンプでした。1泊2日だったので忙しかったです。
でも楽しいこともいっぱいでした。みなさんまた一緒にキャンプしましょう。
いくっちさん立ち話になってしまってすみませんでした。またゆっくり飲みましょう。
やっぱりキャンプはいいな~(^^) おわり
Posted by しゅーくん at 21:34│Comments(13)
│ACN大鬼谷AC
この記事へのコメント
しゅーくんの作るホットサンド、アレはめちゃめちゃ美味しかった!!
あの作り方は是非参考にしたいですね。
アレならちびはもっとたくさん食べてくれると思います。
耳が付いていてもやわらかかったもんね~
トラメでは出来ないワザですよ。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
あの作り方は是非参考にしたいですね。
アレならちびはもっとたくさん食べてくれると思います。
耳が付いていてもやわらかかったもんね~
トラメでは出来ないワザですよ。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー at 2007年08月03日 22:24
この景色がやっと明日から見れます。
川を上ったことがないので行ってみようと思います。
ただし飲んでなかったらですが・・・
我が家の息子のことだからグリーンサーキット高野の
グランドゴルフのレーザーガンゴルフは付き合わされるんだろうなあ。
川を上ったことがないので行ってみようと思います。
ただし飲んでなかったらですが・・・
我が家の息子のことだからグリーンサーキット高野の
グランドゴルフのレーザーガンゴルフは付き合わされるんだろうなあ。
Posted by にの at 2007年08月03日 23:21
☆ぷーさん
なんかワンパターンになってるんですが、これがえらく気に入ってます。
私が子供の頃に母ちゃんが作ってたんですよ。なんで昔から変わらない
味って感じです。
中身はこれに限らず自分の好きなものをアレンジしてみるとまた変わった
味で美味しいと思いますよ^^
なんかワンパターンになってるんですが、これがえらく気に入ってます。
私が子供の頃に母ちゃんが作ってたんですよ。なんで昔から変わらない
味って感じです。
中身はこれに限らず自分の好きなものをアレンジしてみるとまた変わった
味で美味しいと思いますよ^^
Posted by しゅーくん at 2007年08月04日 05:43
☆にのさん
川はいいですよ。いつも子供達と行きますが、
自分が一番楽しんでたりします。
おもいっきりマイナスイオンが出てますからね。
川のコットやってみてください(笑)
グリーンサーキット高野は帰り道に横目に見えるのですが、
まだ行ったことは無いんですよ。楽しいんだろうな。
今日から出発ですよね。もう準備完了かな^^
川はいいですよ。いつも子供達と行きますが、
自分が一番楽しんでたりします。
おもいっきりマイナスイオンが出てますからね。
川のコットやってみてください(笑)
グリーンサーキット高野は帰り道に横目に見えるのですが、
まだ行ったことは無いんですよ。楽しいんだろうな。
今日から出発ですよね。もう準備完了かな^^
Posted by しゅーくん at 2007年08月04日 05:52
あのホットサンドは絶品でしたね。
トラメもいいけど、あのホットサンドメーカーを買おうかと思ったぐらいです。
ひやむぎ好きなんだよね。
色のついたのが何本かあってね、争って食べます。(笑)
でも最近はソーメンやうどんをもらうことが多いので食べてない。
久々に食べるかな。
あぁ~なんだか朝から暑い!
セミもにぎやかだ!
トラメもいいけど、あのホットサンドメーカーを買おうかと思ったぐらいです。
ひやむぎ好きなんだよね。
色のついたのが何本かあってね、争って食べます。(笑)
でも最近はソーメンやうどんをもらうことが多いので食べてない。
久々に食べるかな。
あぁ~なんだか朝から暑い!
セミもにぎやかだ!
Posted by つぼちゃん at 2007年08月04日 07:51
☆つぼちゃん
我が家はとにかくパンが大好きです。
しかもIHなので家ではホットサンドメーカが使えません。
そんなこんなでキャンプに行ってはホットサンドを作ってますね。
まあカセットコンロを出せば出来るんですがね。
ひやむぎうまいですよね。我が家は3対1でソーメンがうまいって言われるんですよ。
だから今回Kファミリーが持ってきてくれたひやむぎは、久々で本当に美味しかったですよ。
そういえば子供の頃に色のついたのを取り合いしましたね。
デイキャン行かないんですか?暑いよね(^^)
我が家はとにかくパンが大好きです。
しかもIHなので家ではホットサンドメーカが使えません。
そんなこんなでキャンプに行ってはホットサンドを作ってますね。
まあカセットコンロを出せば出来るんですがね。
ひやむぎうまいですよね。我が家は3対1でソーメンがうまいって言われるんですよ。
だから今回Kファミリーが持ってきてくれたひやむぎは、久々で本当に美味しかったですよ。
そういえば子供の頃に色のついたのを取り合いしましたね。
デイキャン行かないんですか?暑いよね(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年08月04日 08:17
お疲れ様でした。
我が家も林間34~36番張ってみたいな~
結構大鬼谷行くけど、川沿に当たった事あまりなくて。。。
3家族で、とても楽しそう~。
とても満喫できたようですね。
我が家は、大鬼谷お盆3泊。
すっごく、楽しみです。
我が家も林間34~36番張ってみたいな~
結構大鬼谷行くけど、川沿に当たった事あまりなくて。。。
3家族で、とても楽しそう~。
とても満喫できたようですね。
我が家は、大鬼谷お盆3泊。
すっごく、楽しみです。
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2007年08月04日 09:03
☆まんちゃん嫁ちゃん
林間は涼しくて良かったですよ。3家族はとっても賑やかでした。
ただサイトが狭かった~!34と36はレクタLは張れませんよ。
お盆3泊いいな~お盆のドタキャンを考えてますが、大鬼谷は開いてないよね。
直前は結構キャンセルでるんだけどね。
計画したらドタキャンじゃないか(笑)
大佐山も楽しまれたようですね。まんちゃんファミリーは今年何泊目?
林間は涼しくて良かったですよ。3家族はとっても賑やかでした。
ただサイトが狭かった~!34と36はレクタLは張れませんよ。
お盆3泊いいな~お盆のドタキャンを考えてますが、大鬼谷は開いてないよね。
直前は結構キャンセルでるんだけどね。
計画したらドタキャンじゃないか(笑)
大佐山も楽しまれたようですね。まんちゃんファミリーは今年何泊目?
Posted by しゅーくん at 2007年08月04日 12:57
是非、お盆のキャンセル狙いしてください。
お待ちしてま~す。
お盆は恒例の、まんちゃんファミリー沢登り大会もやっちゃい
ますよ。
数えてみると、今年は9回キャンプしてます。大した事ないでしょ?
フォト見ていただいたのね。先日の大佐山は暑かった~
早く、秋にならないかな~
お待ちしてま~す。
お盆は恒例の、まんちゃんファミリー沢登り大会もやっちゃい
ますよ。
数えてみると、今年は9回キャンプしてます。大した事ないでしょ?
フォト見ていただいたのね。先日の大佐山は暑かった~
早く、秋にならないかな~
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2007年08月04日 13:14
間違った、11回でした。
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2007年08月04日 13:25
>まんちゃん嫁ちゃん
11回は凄いな~!
じゃあお盆は襲撃しようかな(^^)
11回は凄いな~!
じゃあお盆は襲撃しようかな(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年08月04日 14:47
大鬼谷、ホントに気持ち良さそうですね。
行くのが楽しみです。
早く、川で遊びたい!
って大人は遊ばないんですかね?
行くのが楽しみです。
早く、川で遊びたい!
って大人は遊ばないんですかね?
Posted by FISHERMAN7 at 2007年08月04日 16:23
>FISHERMAN7 さん
涼しくて気持ちいいですよ。
川遊び?もちろん大人が先頭になって遊んでください(笑)
でも天候は要注意ですよ。今日も雷雨がきたらしいです。
山の天気は変わりますからね。我が家は今回運が良かったです(^^)
涼しくて気持ちいいですよ。
川遊び?もちろん大人が先頭になって遊んでください(笑)
でも天候は要注意ですよ。今日も雷雨がきたらしいです。
山の天気は変わりますからね。我が家は今回運が良かったです(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年08月04日 18:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。