2008年02月23日
天板のせちゃいました^^
我が家のネットラックスタンドにのせる「天板が欲しいな~」って探してたところ
見つけちゃいました。

竹集成材しかもウレタンで仕上げてあります。どこから見てもSPの既製品?
でも欲しいサイズ(600mm×400mm)がありません。
売ってるのは600×300または200困ったな・・・
あっそうか
悪い頭でもひらめきました(笑)
600×200を2枚買って蝶番でつなげれば400になるし折りたためてコンパクト収納が
可能だよな。すご~い(笑)
出来たのがこれ!いい感じでしょ。
でも微妙に板のサイズが違います。蝶番が4枚じゃちょっと弱いかな~




ユニの追加天板を買おうかと思っていたのですが、それより安くいいものが手に入りました。
デビューが楽しみだな(^^)v

見つけちゃいました。
竹集成材しかもウレタンで仕上げてあります。どこから見てもSPの既製品?
でも欲しいサイズ(600mm×400mm)がありません。
売ってるのは600×300または200困ったな・・・
あっそうか

600×200を2枚買って蝶番でつなげれば400になるし折りたためてコンパクト収納が
可能だよな。すご~い(笑)
出来たのがこれ!いい感じでしょ。
でも微妙に板のサイズが違います。蝶番が4枚じゃちょっと弱いかな~
ユニの追加天板を買おうかと思っていたのですが、それより安くいいものが手に入りました。
デビューが楽しみだな(^^)v
Posted by しゅーくん at 19:42│Comments(32)
│テーブル・イス・スタンド
この記事へのコメント
すごいものが、ありましたね!本物かと^^;
どこに、あったんですか???知りたいです!
松江には無いのかなぁ~…
ホ-ムセンタ-に行ってみよう(笑
どこに、あったんですか???知りたいです!
松江には無いのかなぁ~…
ホ-ムセンタ-に行ってみよう(笑
Posted by かずや
at 2008年02月23日 19:52

竹の集成材って全然見かけないんです。
よく見つかりましたねぇ。
よく見つかりましたねぇ。
Posted by さとちゃん
at 2008年02月23日 19:54

やはり自作でしたね。
竹の集成材売ってるんだ。
これは自作魂に火がつきそうですよ。
いま頭の中でいろんな図面が書かれてます。
これ、早く見てみたいです。
竹の集成材売ってるんだ。
これは自作魂に火がつきそうですよ。
いま頭の中でいろんな図面が書かれてます。
これ、早く見てみたいです。
Posted by つぼちゃん
at 2008年02月23日 19:55

私も是非入手の仕方を知りたいです!
凄くいい感じです。
私も天板に悩んでます。
凄くいい感じです。
私も天板に悩んでます。
Posted by にの at 2008年02月23日 19:56
自作とはスゴイですね~!
何か自分で出来ないか、考えてみようっと(汗)
何か自分で出来ないか、考えてみようっと(汗)
Posted by ギャラクシー at 2008年02月23日 20:45
これはすごい!
ユニの追加天板より安いんですか?
折りたためるのがまたいいですね。
ユニの追加天板より安いんですか?
折りたためるのがまたいいですね。
Posted by ひこ at 2008年02月23日 20:49
竹の集成材♪
二つ折りにさせてコンパクトに収納♪
良いですね~♪
二つ折りにさせてコンパクトに収納♪
良いですね~♪
Posted by フロッグマン
at 2008年02月23日 21:05

地元のホームセンターを歩いて半年ですが、竹集成材はみたことないです(^_^;
パイン材で何度妥協しようかと思ったことか…(爆
パイン材で何度妥協しようかと思ったことか…(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2008年02月23日 21:44

これいいですね♪
竹集成材がよくありましたね~
どこかにsnow peakって書いてませんでした?(^^;
竹集成材がよくありましたね~
どこかにsnow peakって書いてませんでした?(^^;
Posted by Bauer
at 2008年02月23日 22:03

とりあえず●村ジョイ、●イキ、●ュンテンドーを巡ってみて
無かったときに考えることにします。(笑)
σ(・_・)はシナベニアにしようと思ってましたが、
この記事で竹集成材を探すパワーが出ました。^^
蝶番はそのサイズのがありそうな気もするんですが、
そのへんはケーちゃんがよく知ってるかもね。
無かったときに考えることにします。(笑)
σ(・_・)はシナベニアにしようと思ってましたが、
この記事で竹集成材を探すパワーが出ました。^^
蝶番はそのサイズのがありそうな気もするんですが、
そのへんはケーちゃんがよく知ってるかもね。
Posted by ぷー at 2008年02月23日 23:44
しゅーくん凄いです!
びっくりしました。
みんなに売りさばいたら・・・・(笑)
しゅーくんは器用ですね~カミサンもびっくりしていました。
びっくりしました。
みんなに売りさばいたら・・・・(笑)
しゅーくんは器用ですね~カミサンもびっくりしていました。
Posted by むねちゃん at 2008年02月24日 00:06
同じようにここのスペースの有効利用法を考え中です。
じっくり、見せていただきますよ!(笑)
じっくり、見せていただきますよ!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2008年02月24日 01:22
大活躍しそう♪
とても素敵です!!
とても素敵です!!
Posted by み〜まま at 2008年02月24日 02:47
>かずやさん
スノーピーク製品に見えるでしょ!
売ってたのは某ホームセンターの〇フコですよ(笑)
島根県にもあったと思いますが、行ってみてくださいね^^
スノーピーク製品に見えるでしょ!
売ってたのは某ホームセンターの〇フコですよ(笑)
島根県にもあったと思いますが、行ってみてくださいね^^
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 08:45
>さとちゃん
ホームセンターにあったんですよ。
あまり大きなサイズは無かったのですが、大小沢山ありましたよ。
まだ、いろいろ使えるのがあるかも^^
ホームセンターにあったんですよ。
あまり大きなサイズは無かったのですが、大小沢山ありましたよ。
まだ、いろいろ使えるのがあるかも^^
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 08:48
つぼちゃんだったらもっと凄い作品が出来そうですね。楽しみだな~!
もっと大きなサイズもあればいいのですが、そしたらSPの天板じゃなくても良くなるね。
ラウンド竹くらいのサイズがあればね(笑)
今日ストアに行くんで持って行っときますよ^^
もっと大きなサイズもあればいいのですが、そしたらSPの天板じゃなくても良くなるね。
ラウンド竹くらいのサイズがあればね(笑)
今日ストアに行くんで持って行っときますよ^^
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 08:52
にのさんもお悩みでしたか。
私もゆっくり考えようと思い適当に探していたんですよ。
そしたら見つけちゃって目を疑いましたよ(笑)
今日あればいいですね~(^^)
私もゆっくり考えようと思い適当に探していたんですよ。
そしたら見つけちゃって目を疑いましたよ(笑)
今日あればいいですね~(^^)
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 08:55
>ギャラクシーさん
いやいや売ってる板を蝶番でくっつけただけですからね(笑)
加工も何もしてないし、たまたま良いものが売ってただけですよ^^
いやいや売ってる板を蝶番でくっつけただけですからね(笑)
加工も何もしてないし、たまたま良いものが売ってただけですよ^^
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 08:57
>ひこさん
これいいでしょ!
蝶番を入れて2000円をちょっと超えるくらいですよ。
さすがに普通の板よりは割高でした。
製作時間は10分程度です(笑)是非お試しを(^^)
これいいでしょ!
蝶番を入れて2000円をちょっと超えるくらいですよ。
さすがに普通の板よりは割高でした。
製作時間は10分程度です(笑)是非お試しを(^^)
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 09:01
フロッグマンさんはじめましてかな(笑)書き込みありがとうございます。
これいいでしょ。
たまたま良いものが売っていたのでラッキーでしたよ。
またサイズも無くて2枚くっつけたのが結果的に良かったです。
また何か良いものないかな^^
これいいでしょ。
たまたま良いものが売っていたのでラッキーでしたよ。
またサイズも無くて2枚くっつけたのが結果的に良かったです。
また何か良いものないかな^^
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 09:09
>FUKAGRANDさん
私もですよ。でも板が厚いし重いんですよね。
この板は14mmくらいでちょうどいいものでした。
何もかもピッタリでちょっとすっきりかな(笑)
そっちにもあるホームセンターなので探してみてくださいね^^
私もですよ。でも板が厚いし重いんですよね。
この板は14mmくらいでちょうどいいものでした。
何もかもピッタリでちょっとすっきりかな(笑)
そっちにもあるホームセンターなので探してみてくださいね^^
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 09:15
>Bauerさん
たまたまあったんですよ。ラッキーでした。
ホントにスノーピークって書いてあってこの価格だったらいいんだけどな(笑)
たまたまあったんですよ。ラッキーでした。
ホントにスノーピークって書いてあってこの価格だったらいいんだけどな(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 09:18
>ぷーさん
ちょっとこの板はいいですよ。
私は同じところで蝶番も買いました。
これもいいのがあったのでラッキーでしたね。
五日市、廿日市方面にも店舗があるのでそちらにも売ってるといいね。是非見つけてください(^^)
ちょっとこの板はいいですよ。
私は同じところで蝶番も買いました。
これもいいのがあったのでラッキーでしたね。
五日市、廿日市方面にも店舗があるのでそちらにも売ってるといいね。是非見つけてください(^^)
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 09:22
>むねちゃん
いやいや板をくっつけただけですからね(笑)
そうそうむねちゃんにSPの焼印を入れてもらおうかな(爆)
いやいや板をくっつけただけですからね(笑)
そうそうむねちゃんにSPの焼印を入れてもらおうかな(爆)
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 09:25
ケーちゃんに見せるのが1番はづかしかったのですが(笑)
でも、この板はホントにいいんですよ。
今度はケーちゃんの工夫した作品に期待ですね(^^)
でも、この板はホントにいいんですよ。
今度はケーちゃんの工夫した作品に期待ですね(^^)
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 09:27
>み~ままさん
これは間違いなく活躍しますよ。
キャンプではメインテーブル以外に物を置くスペースが重要ですからね。
こういうちょっとしたスペースが出来ると嬉しいですね(^^)
これは間違いなく活躍しますよ。
キャンプではメインテーブル以外に物を置くスペースが重要ですからね。
こういうちょっとしたスペースが出来ると嬉しいですね(^^)
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 09:31
シナベニア9mm厚の板に蝶番450mmのなら使ってます。広げると593mmX450mmです。先日は600mmX450mmの一枚板をベルクロを使ってネットラックスタンドに取り付けて使いました。
○フコですね!早速探しに行ってきます(^O^)
○フコですね!早速探しに行ってきます(^O^)
Posted by コヨーテ at 2008年02月24日 10:57
そうか!ベルクロを使えば固定できるよね。さすが!
この板はいいですよ。今日見つかるといいね(笑)
この板はいいですよ。今日見つかるといいね(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 11:27
竹の集成材は見たことないです・・・
私は合板を乗せて今まで対応していましたが、
やっぱりこっちの方がいいですね!
さがそっと・・・(笑)
私は合板を乗せて今まで対応していましたが、
やっぱりこっちの方がいいですね!
さがそっと・・・(笑)
Posted by ぽるこ
at 2008年02月24日 16:16

>ぽるこさん
やっぱり売ってないんですね。
頑張って探してくださいよ。
でも何でうちの近所には売ってんだ(笑)^^
やっぱり売ってないんですね。
頑張って探してくださいよ。
でも何でうちの近所には売ってんだ(笑)^^
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 17:42
お~!これは使えますね!!
さっそく探しに行ってきます!(^^)!
さっそく探しに行ってきます!(^^)!
Posted by いくっち
at 2008年02月25日 22:47

>いくっちさん
これいいでしょ。我が家のお気に入りになりました(笑)
山陰キャンパーズのみなさんも苦労されたみたいですが、
注文できるみたいですね。
是非GETしてください(^^)
これいいでしょ。我が家のお気に入りになりました(笑)
山陰キャンパーズのみなさんも苦労されたみたいですが、
注文できるみたいですね。
是非GETしてください(^^)
Posted by しゅーくん at 2008年02月25日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。