ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しゅーくん
しゅーくん
1965年生まれ・広島在住・家族4人で広島周辺のキャンプ場へ出かけています。
お気に入りのキャンプ場は山口県周防大島の片添です。
見かけたら声をかけてくださいね。
しゅーくんへメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月19日

焚火台?

焚火台?
我が家の焚火台Sです・・・
焚火台?焚火台?焚火台?
いやいやSのケースに入ったロッジのスキレッド10・1/4です(笑)
片添にもこれに入れて持って行きました。
ぴったりサイズで持ち運びにも便利ですよ~晴れ

同じカテゴリー(クッキング用品)の記事画像
使ってみました!
いいものが来ました^^
同じカテゴリー(クッキング用品)の記事
 使ってみました! (2007-12-04 00:03)
 いいものが来ました^^ (2007-11-27 20:10)

この記事へのコメント
このケース、丈夫ですよね~。
次はどんな美味しい料理が出来るのでしょうか?(笑)
ダッチが欲しい我家です・・・
Posted by ケーちゃん at 2009年05月19日 22:45
そういう使い方がありましたか・・・
今となってはこの色も貴重ですね。^^
Posted by ぷー at 2009年05月19日 23:04
おもしろい焚き火台だなと思ってました。(笑)
ぴったりサイズですね。
このダッチで何をご馳走してもえますかね。(爆)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年05月19日 23:22
スキレットは収納する袋やケース、悩みますね。
我が家も適当なものに入れていますが、、、美しくない。(笑)
Posted by popy at 2009年05月20日 00:10
鍋収納はいつも悩んでいます(汗)
たまにコンボクッカーやサーモスを持って行きますが…
いつも嫁の足元にレジ袋に入れて置く事になるんですよね~
Posted by ギャラクシー at 2009年05月20日 08:49
代用の入れ物、いいものがあったらうれしいですよね~
しげパパは、自作できないので…
参考になります!

え、スキレット持ってなかった(爆)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年05月20日 09:09
これいい!先ずはスキレット買って・・・・
あっ!焚火台ケースS・・・・・この色が良いんですよね(^_-)-☆
もう売ってないし・・・・(^^ゞ
スキレットでも買ってみるか(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月20日 11:14
ユニフレームのスキレット(10インチ)の入れ物,純正は高いので,他にないかなあと探していたところです。この袋もいいですね。考えてみよう。
Posted by ぷうたけ at 2009年05月20日 19:51
>ケーちゃん
これはしっかりしてるよね。
ロッジのスキレットとこのケースで前から決めてました。

とりあえずピザとドリアが作りたいんだけどね。美味しくできるかな?
ダッチ行っちゃってよ^^
Posted by しゅーくん at 2009年05月20日 21:03
>ぷーさん
そうなんです。ピッタリなんですよ。

この色は終わってたのですが、大宰府店にあるというので取り寄せてもらいました^^
Posted by しゅーくん at 2009年05月20日 21:06
>ラーフルさん
おもしろいでしょ(笑)
ホントぴったりでこれしか無いって感じですよ。

ピザやドリア以外にも何か作ってみようかな^^
Posted by しゅーくん at 2009年05月20日 21:09
>popyさん
悩みますよね。でも我が家はケースが1番、スキレットに蓋が2番、スキレットが3番でした(笑)
我が家は入れ物が一番でした。なぜでしょう(笑)
Posted by しゅーくん at 2009年05月20日 21:12
>ギャラクシーさん
うちのクッカーはコンテナの中に入ってるんですよ。
場所をとるよね。シャトルシェフはいつも嫁さんの足元です(笑)
でもGWはこのスキレットをトランクに載せてました^^
Posted by しゅーくん at 2009年05月20日 21:23
>しげパパ
良い入れ物をゲットできました。
もちろん我が家も自作できないのでこんなのがあると助かります。
ダッチ買っちゃって^^
Posted by しゅーくん at 2009年05月20日 21:26
>ポン吉さん
いいでしょ(笑)
大宰府にまだあるかもしれませんよ。
我が家もケースから買ってそれからスキレットがやってきました^^
Posted by しゅーくん at 2009年05月20日 21:29
>ぷうたけさん
ユニの10インチもピッタリでしょうね。
現行のモデルもいいかもしれませんよ。
でも値上がりしてますよね。
ぷうたけさんなら旧モデルを持ってるかな(笑)
Posted by しゅーくん at 2009年05月20日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚火台?
    コメント(16)