ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しゅーくん
しゅーくん
1965年生まれ・広島在住・家族4人で広島周辺のキャンプ場へ出かけています。
お気に入りのキャンプ場は山口県周防大島の片添です。
見かけたら声をかけてくださいね。
しゅーくんへメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月09日

これは!

島のキャンプ場で夏シーズン営業の準備中に倉庫からほこりを被ったフォールディングベンチを発見しました。早速交渉してただでゲットです。(^-^)



同じカテゴリー(テーブル・イス・スタンド)の記事画像
ガーデンじゃなくても
雪峰祭限定品??
書斎に見える?
学習机?
お気に入りの^^
改善されてたんだ!
同じカテゴリー(テーブル・イス・スタンド)の記事
 ガーデンじゃなくても (2011-02-06 22:42)
 雪峰祭限定品?? (2010-10-31 19:17)
 書斎に見える? (2010-07-03 18:00)
 学習机? (2010-05-19 21:27)
 お気に入りの^^ (2010-05-14 22:55)
 改善されてたんだ! (2009-06-10 22:21)

この記事へのコメント
こりゃあ、いい物を見つけましたね。
ほかに無いかこれを機会に倉庫の大掃除です!(笑)
Posted by にの at 2008年07月09日 14:20
懐かしいね。
昔はこの色と赤でした。
捜せばまだまだいろんな物があるんじゃない?
Posted by つぼちゃん at 2008年07月09日 14:36
いい色ですね。
こんな発見あるなら倉庫の掃除行きたい~。
Posted by しろしろ at 2008年07月09日 15:02
この倉庫は宝箱かも!
次は 何が出てくるか楽しみですねo(^-^)o
で…赤出てきたら安価で引き取りますが(^_^;)
Posted by かずや at 2008年07月09日 16:06
ただで、ベンチゲットですか?
羨ましいな~

それにしても、スノピのブルーも良いですね~
Posted by haruharu5 at 2008年07月09日 16:41
これは目立つこと間違いなし!
家宝だね(^^)
Posted by ひこ at 2008年07月09日 19:57
>にのさん
他にも有りそうですよ。でもこれはキャンプ場の倉庫じゃなかったのでキャンプ場の倉庫だともっと有ったりしてね。(笑)
キャンプ道具も使ってなんぼですから今回発見されてベンチ君も幸せだと思いますよ。^^
Posted by しゅーくん at 2008年07月09日 20:53
どこの島ですか??

『島』根県 ぢゃあないですね^^;
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年07月09日 20:54
>つぼちゃん
これは何時頃のものですかね。
2000年以前ですよね。まだまだあるかも知れないので夏シーズン中にゆっくりと掘り出し物を探してみますよ。
7.19から土日を中心に行ってますから(もちろん平日も行ってます)遊びに来て下さいね。^^
Posted by しゅーくん at 2008年07月09日 20:57
>しろさん
倉庫の片付け一緒にしますか??(笑)
私は夏シーズン中にゆっくり探してみますね。
Posted by しゅーくん at 2008年07月09日 20:59
すごい!
まだ出てきそうですね。
Posted by さとちゃん at 2008年07月09日 21:00
>かずやさん
宝箱かな??
私も行く楽しみが出来ましたよ。
さあゆっくりと仕事しないで探そうかな。(笑)
いやいや仕事は真面目にやりますよ。人がキャンプしているのを見てるのも楽しいよね。^^
Posted by しゅーくん at 2008年07月09日 21:01
>haruharu5さん
速攻で交渉しました。
「こんなの要らないでしょ」ってね(笑)
キャンプしない人には要らないものですよね。ラッキーでした。^^
Posted by しゅーくん at 2008年07月09日 21:04
>ひこさん
家宝ですか??(笑)
仕事中にちょっと嬉しい事件でした。^^
Posted by しゅーくん at 2008年07月09日 22:07
>FUKAGRANDさん
広島市近郊の意外といいキャンプ場ですよ。
でも高規格ではないしオートキャンプもできないので最近のキャンパーさんはちょっと敬遠するかもしれませんね。
個人的には開放感たっぷりの良い林間サイトだと思います。
結構大きな木がいっぱいです。こういうサイトもなかなか無いですよ。
Posted by しゅーくん at 2008年07月09日 22:14
>さとちゃん
また出てくると嬉しいですね。倉庫の整理ばっかりやってたりして(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年07月09日 22:15
これは古そうですね~。
ヤマコウ時代の物かもですね。
いい色ですね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年07月09日 22:24
島のキャンプ場の出勤簿送って下さい。
しゅーくんに会いに行きますから!
そのとき倉庫探検しましょう!
Posted by さのっち at 2008年07月09日 22:27
そうですね1999年のカタログを最後に姿を消して、2001年に現行モデルで復活したようです。
当時6800円でした。
でもこれって備品だったの?
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年07月09日 22:44
>きたちゃん
私も古いのだけは分かったのですが、何時頃のかは流石に分かりませんでした。
古くても同じなのにはちょっと感動です。^^
Posted by しゅーくん at 2008年07月09日 22:50
>さのっち
出勤簿ですか・・・私は載ってないんです。管理者だから(笑)
でも来てね。予定が分かれば要るようにするから。
その時はコット持ってくので泊めてくれる??
Posted by しゅーくん at 2008年07月09日 22:53
>つぼちゃん
やっぱり少し古いものなのですね。
でもこれをみつけた時は発見というか救出した気分でした。(笑)
備品なわけはないのでじゃあ何なのか??ホントに不明なんですよね。大昔の忘れ物ですかね。
でも倉庫でほこりを被ったまま眠ってるより見つけ出されてこのベンチはしあわせかな。^^
Posted by しゅーくん at 2008年07月09日 22:59
良い物GETですね。
出来れば倉庫の掃除行きましょうか?
まるで宝島や~!
その地図はどこに・・・。
Posted by てるゆきてるゆき at 2008年07月09日 23:57
いい島ですね・・・
同じ島でも周防大島ではそんなの見たこと、ないですよ(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年07月10日 00:51
島って、呉方面でしょうか?
釣り好きの上司に偵察に行って貰わなきゃ(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月10日 01:30
あ〜イイですね♪
○○島の奇跡とか名前付けませんか(笑)
Posted by ハスハス at 2008年07月10日 02:41
これはお宝ですね~!
仕事がキャンプと連動してるのしゅーくんくらい?
あ、さのっちがいた(笑)
Posted by ケーちゃんケーちゃん at 2008年07月10日 03:26
わぉ!大文字物カッコイイですね!
つぼちゃんの仰るに1999年にカタログ落ちしたものならヤマコウ時代の物かもですね。
激レア物、大事にして下さいね。^^
Posted by BIGDAD at 2008年07月10日 09:51
>てるゆきさん
いいでしょ。
倉庫の片付けやったらまたでてくるかな。
宝島の地図はさのっちが持ってるよ~!(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年07月11日 20:28
>ぽるこさん
そうでしょ。ここは穴場かもよ。(笑)
でもいい物は古くてもいい感じですね。
Posted by しゅーくん at 2008年07月11日 20:31
>ギャラクシーさん
広島に近い島ですよ。
是非探して来て下さいね。^^
Posted by しゅーくん at 2008年07月11日 20:33
>ハスさん
いいでしょ。ほんとびっくりでした。
ある意味奇跡かも(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年07月11日 20:34
>ケーちゃん
今回3年ぶりにキャンプ場の仕事ですよ。
暑いけど楽しくなりそうです。土日にバイトする?(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年07月11日 20:36
>BIGDADさん
これを発見したときは「まさか!」って感じでした。
基本的には何も変わってないんですけどね。
大事にしますよ。
Posted by しゅーくん at 2008年07月11日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これは!
    コメント(34)