ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しゅーくん
しゅーくん
1965年生まれ・広島在住・家族4人で広島周辺のキャンプ場へ出かけています。
お気に入りのキャンプ場は山口県周防大島の片添です。
見かけたら声をかけてくださいね。
しゅーくんへメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年11月28日

須川紅葉キャンプ②11.10-11

須川はこの川が気持いいんですよね^^
須川紅葉キャンプ②11.10-11

須川紅葉キャンプ②11.10-11


気持いいのでフルメッシュにしました。
須川紅葉キャンプ②11.10-11

子ども達はさのっちと落ち葉焚きです。
須川紅葉キャンプ②11.10-11

私は紅葉見ながらまったり
須川紅葉キャンプ②11.10-11須川紅葉キャンプ②11.10-11

そこへ紅葉を見に来ていたてっちんさんが登場ニコッ
須川紅葉キャンプ②11.10-11

しばし歓談しました。いきなりの登場でしたが、嬉しかったですね。
須川紅葉キャンプ②11.10-11須川紅葉キャンプ②11.10-11




五衛門風呂を沸かしてます。今日のお風呂はこれ(笑)
そうくんの写真だけですが、今回はさのっち、私、まい、ひなが入りました。
気持ちよかった~
須川紅葉キャンプ②11.10-11須川紅葉キャンプ②11.10-11須川紅葉キャンプ②11.10-11須川紅葉キャンプ②11.10-11

メール予告があったコヨーテさんがソロで登場ニコッ
須川紅葉キャンプ②11.10-11

サイトにはランブリソロ、ペンタ、ちょこっとタープを張ってます。
須川紅葉キャンプ②11.10-11須川紅葉キャンプ②11.10-11









今日の晩ご飯は鍋です。 美味しかったのですが・・・写真を撮ってません^^;

いつもの焚火です。子ども達はもちろんマシュマロ焼いてます。美味しいよね。
須川紅葉キャンプ②11.10-11

焚火中ケーちゃんからメールが入りました。
「やってますか~」「行きたいな~」「寝ないで待っててね(笑)」
(笑)だと思ってたらなんかキャンプ場に車が入ってくる・・・
須川紅葉キャンプ②11.10-11ケーちゃん登場ニコニコ
今日は3回目サプライズです。こんな時間に驚かせてくれます。でも嬉しいですね。びっくり!



















ケーちゃんが来たところでコヨーテさんが持ってきてくれたマツタケを食べることに贅沢~
須川紅葉キャンプ②11.10-11

焚火で焼いて美味しくいただきました。
須川紅葉キャンプ②11.10-11

3回もサプライズで賑やかなキャンプになりました。晴れ
次へつづく





タグ :須川家族村

同じカテゴリー(須川家族村)の記事画像
須川家族村②7.12-13
須川家族村7.12-13
須川紅葉キャンプ③11.10-11
須川紅葉キャンプ11.10-11
須川家族村キャンプ②9・1-9・2
須川家族村キャンプ9・1-9・2
同じカテゴリー(須川家族村)の記事
 須川家族村②7.12-13 (2008-07-28 10:49)
 須川家族村7.12-13 (2008-07-17 23:18)
 須川紅葉キャンプ③11.10-11 (2007-11-29 23:06)
 須川紅葉キャンプ11.10-11 (2007-11-16 23:40)
 須川家族村キャンプ②9・1-9・2 (2007-09-09 22:15)
 須川家族村キャンプ9・1-9・2 (2007-09-08 14:58)

この記事へのコメント
私も今なら迷わず襲撃!してますよ~。
焚火だけでも参加したいですもん。
Posted by しろしろ at 2007年11月28日 20:49
川のあるキャンプ場は良いですよね^^
綺麗な川の水と紅葉で、
ま~ったり出来て癒されそうです~
焚き火しに行ってみようかな…近場で^^;
Posted by かずやかずや at 2007年11月28日 21:28
しゅーくんと片添でお会いして、須川のお話をお聞きして、須川に行ってみたいなあと思いました。
でも、ソリステ等ペグが曲がるのを気をつけるようにしますよ。
Posted by しげパパ at 2007年11月28日 22:18
お~!まったけだ~!Σw(゚д゚* )wわぉ!!
生まれてこのかた、炭火で焼いて食べたことがありません(-_-|||)
焼いて食べてみたいなぁ~

目の前にキレイな川があるんですね!
フライでヤマメ釣れそう(笑
Posted by かわやんかわやん at 2007年11月28日 22:45
結果的に賑やかで楽しいキャンプになったみたいですね。
ケーちゃんファミリーはホント油断なりません。(笑)
Posted by popypopy at 2007年11月28日 23:19
このときほど興奮してキャンプ場に向かったことはありません!!(笑)
(だれやめ2.1では先に行って待ってることがサプライズの予定だったのですがバレバレでしたね。)

この日は焚き火に参加できてよかったです!!
Posted by ケーちゃんケーちゃん at 2007年11月29日 02:20
しゅーくん家とさのっち、息子だけの予定だったのにね~
サプライズのおかげで楽しいキャンプになりました。

またやりましょうね。
Posted by さのっち at 2007年11月29日 08:28
これは賑やかそうだ!
やっぱりソロでも行くんだった・・・残念!
Posted by ぽるこ at 2007年11月29日 12:30
当初予定のメンバーよりも
襲撃やサプライズ参加が多いのも面白いですよね。

すっかり賑やかなキャンプになりましたね。
Posted by にの at 2007年11月29日 12:58
☆しろさん
焚火楽しいよね。次回は襲撃してくださいよ。
いつのことかな^^;
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2007年11月29日 20:17
☆かずやさん
ここは川が本当にきれいなんですよ。
浅いのかなって思ってたら夏に泳いだ時2.5mくらいはありそうでしたね。
それだけ透明度が高いんですよ。お勧めのキャンプ場です。

焚火もいいよね。近かったら一緒に焚火を囲めるのにね^^
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2007年11月29日 20:20
☆しげパパさん
来年は是非行ってみてくださいね。
ソリステは必須です。でも気をつけないと本当に曲がりますよ。
普通のペグはまったく役に立ちません。
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2007年11月29日 20:25
☆かわやんさん
焼きマッタケ美味しかったですよ。

川に魚がいましたね。
ここのキャンプ場は竿を貸してくれますよ。
いっぱいありました。やってみればよかったな^^
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2007年11月29日 20:32
☆popyさん
ケーちゃんには驚かされました。
あの山の中が本当に賑やかになりましたね。
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2007年11月29日 20:39
☆ケーちゃん
夜のドライブはどきどきだったでしょう。
あの林間コースはちょっと怖いかも(笑)
私もあの時のどきどきは忘れませんよ。
「なになに?車が入ってくる」こんな感じでね。
焚火に間に合ってよかったよね。寝てたら最悪です。

だれやめ2.1はバレバレでしたよ。みんなね^^
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2007年11月29日 20:44
☆さのっち
そうですよね。
さのっちとそうくんと我が家のまったり紅葉キャンプだったのですが、わいわいキャンプになったね。

まあケーちゃんは仕事が無ければ来る予定だったもんね。
またやりましょう。そのときはまた誰か襲撃して~(笑)
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2007年11月29日 20:49
☆ぽるこさん
サイトはいっぱい空いてたんですよ。
やっぱり来てくれなきゃ(笑)
また今度須川に行きましょうね^^
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2007年11月29日 20:51
☆にのさん
今年のキャンプは何だかいつも賑やかでした。
いつの間にか集まってるんですよね。
こういうのも楽しいですよね。
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2007年11月29日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須川紅葉キャンプ②11.10-11
    コメント(18)