ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しゅーくん
しゅーくん
1965年生まれ・広島在住・家族4人で広島周辺のキャンプ場へ出かけています。
お気に入りのキャンプ場は山口県周防大島の片添です。
見かけたら声をかけてくださいね。
しゅーくんへメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月13日

片添だれやめキャンプ9.22-24

片添だれやめキャンプ9.22-24つぼちゃん主催のだれやめキャンプに行って来ました。
片添だれやめキャンプ9.22-241日目
到着したのは10時半ごろです。お盆以来の片添。やっぱりいいな~














片添だれやめキャンプ9.22-24早速サイトへ今回はE1です。行ってみると近くのD1.2につぼちゃんがすでにレクタLを連結していました。しかもひとりでですよ。すごいね。












片添だれやめキャンプ9.22-24我が家も設営をすませてテーブルとイスを持ってつぼちゃんサイトへお邪魔しました。お昼はいつものお弁当です。メニューはからあげ、スパゲティーカルボナーラ、シュウマイ、玉子焼き、ほうれん草のゴマ和えです。









片添だれやめキャンプ9.22-24ポン吉さんが到着です。お土産にちょんまげビールの樽を持ってきてくれました。早速ビールサーバーにセットです。手馴れたものですね。流石プロ!












片添だれやめキャンプ9.22-24つぼちゃん、ぷーさん、にのさん、ポン吉さんが集まってみんなでちょんまげビールです。それにしても暑い。今日は9月の終わりなのに普通に30℃越えてます。
ビールが進みますね。










我が家の子ども達はというと普通に泳いでます(笑)

片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24





タープの下の気温は37℃を超えてました。もう我慢できん!私も泳ぎに行きましたよ(笑)
むねちゃんファミリーもこられていてみんなで泳いでます。

片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24





にのさんも登場気持ち良さそうだね。
うちのひなは、にののおっちゃん(笑)に遊んでもらいました。
片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24





秋の空じゃないよな~
片添だれやめキャンプ9.22-24






















夕方になって夕食の準備中C1サイトからパチリ!明日は朝日が期待できるかな。
片添だれやめキャンプ9.22-24






















さあ待ちに待った宴会が始まります。焼酎もいっぱいだ!
片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24




片添だれやめキャンプ9.22-24




片添だれやめキャンプ9.22-24







今回はみんなで一品持ち寄りです。
ちぢみ(つぼちゃん)、きんぴらごぼうとかに玉(ぷーさん)、たこ焼き(ポン吉さん)
つくねとイカ明太(にのさん)、焼き鳥(むねちゃん)
鶏肉のさっぱり煮と海老のチリソースとおにぎり(我が家)どれも美味しそう^^
片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24
←ポン吉さんはその場でたこ焼きを焼いてくれました。
プロの技です。
もちろんめちゃうまです。
片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24





ぽるこさんとにしやんさんが飛び入り参加しました。
片添だれやめキャンプ9.22-24片添だれやめキャンプ9.22-24
←ぽるこさんはユニセラ持参でぼんじりとししゃもを焼いてくれました。うまかったな~



このあとも楽しいお酒とトークがつづきました。
何時に寝たんだろ(笑)つづく

同じカテゴリー(片添ヶ浜AC2007)の記事画像
片添キャンプ11・23-25②
片添キャンプ11・23-25
KATAZOE祭りキャンプ番外編10.6-8
KATAZOE祭りキャンプ④10.6-8
KATAZOE祭りキャンプ③10.6-8
KATAZOE祭りキャンプ②10.6-8
同じカテゴリー(片添ヶ浜AC2007)の記事
 片添キャンプ11・23-25② (2007-12-24 11:40)
 片添キャンプ11・23-25 (2007-12-03 00:00)
 KATAZOE祭りキャンプ番外編10.6-8 (2007-10-25 20:40)
 KATAZOE祭りキャンプ④10.6-8 (2007-10-21 18:55)
 KATAZOE祭りキャンプ③10.6-8 (2007-10-20 09:36)
 KATAZOE祭りキャンプ②10.6-8 (2007-10-17 20:34)

この記事へのコメント
そうか~しゅーくんはここからレポをはじめなければ
いけないんですね。

この日はホント暑かったみたいですね。
むねちゃんのセクシーショットがグッドです。(笑)
Posted by popy at 2007年10月13日 15:39
いや~、昨日のことのようですね!楽しかった思い出しかありません(^^♪
それにしてもレポ・・・参考になります(*^_^*) こうやってポン吉も作らないと
いけませんね(笑)
Posted by ポン吉 at 2007年10月13日 18:19
たしかに、この日はあいみ、そう、ゆうの小学校の運動会。
この学校、広島市でも有数のマンモス学校。
よって、親にはテントなし。
しげパパは、本当にバテました。
片添も暑そうですね。海はみなさん本当に気持ちよさそうです。
夜の宴会、お酒、料理どちらもすごい。
Posted by しげパパ at 2007年10月13日 18:49
>popyさん
そうなんですよ。
今日は1日たまったレポ作りでしたよ。夏休みの宿題みたいです(笑)
やっぱり早く作らないと忘れちゃいますね。
KATAZOE祭りのレポもがんばろ^^
Posted by しゅーくん at 2007年10月13日 19:02
>ポン吉さん
楽しかったですね。たこ焼き思い出しますよ。
また作ってくださいね。
レポはこんなんでいいんですかね。なかなか大変です^^
Posted by しゅーくん at 2007年10月13日 19:04
>しげパパさん
この日は暑かったですよ。特に初日は泳いで正解でした。
かなり冷却されましたからね。
夜は楽しかったですよ。一品持ち寄りは大正解でした。
みなさんホストになって気合の料理です。うまかったな~^^
Posted by しゅーくん at 2007年10月13日 19:07
何で、しゅーくんよりつぼちゃんが早く来てるの?
ってしばらく考えこんでから気が付きました。だれやめでしたね。(笑)

つぼちゃんとにしやんさんの間にいるのはぽるこさん?それともにっしー?
Posted by ケーちゃん at 2007年10月13日 21:26
>ケーちゃん
ごめんね。
レポアップが遅いし紛らわしい時期にアップするしね(笑)
これはにっしーですよ。ぽるこさんは私の横に座ってぼんじり
焼いてくれていましたよ^^
Posted by しゅーくん at 2007年10月13日 21:39
一瞬、私が仕事の間にだれやめキャンプしたのかと思いましたよ。(笑)
思い出しますね。
志向回路がとまるほど、むちゃくちゃ暑かったですよね。
飲んだなぁ、食べたなぁ、最高に楽しかったなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月13日 22:07
>つぼちゃん
そんなわけ無いでしょ(笑)
暑かったですね。私はあのとき限界でした。海で身体を冷却しなかったらやばかったですよ。
確かにKATAZOE祭りも大成功だけど、だれやめもホント楽しかったです。
大成功ですよ^^
Posted by しゅーくん at 2007年10月13日 22:38
キャ~~ むねちゃんのセクシーな体が(笑)恥ずかしい(ポッ)

でもこの時期に泳げるなんて不思議でしたね~
子供のクロックスいいですね~ 我家も欲しい。

たしかナタリーのフジに沢山ありましたね~
Posted by むねちゃん at 2007年10月14日 00:17
だれやめ、楽しかったですよね。
この時に初めて皆さんとご一緒させてもらったんですが
皆さん気さくで、ユーモアが有って、面白くて、ひょうきんで・・・
それと、どれも料理が美味しくてびっくりしました。
Posted by にしやん at 2007年10月14日 01:17
>むねちゃん
セクシーショットいいでしょ。私は肉眼で見ましたからね(笑)
9月下旬なのに普通に泳げましたよね。楽しかったな~

クロックスはナタリーのフジですか。最近はあまり見かけないですよね。
もうそろそろお役ごめんですが、来年はまた変わったデザインがでるかな^^
Posted by しゅーくん at 2007年10月14日 06:49
>にしやんさん
楽しかったですね。みんな本当に楽しい人ばかりですよね(笑)
今回の一品持ち寄りは大正解でした。2次会じゃなく1次会居酒屋から
スタートでしたから盛り上がり方も最高でした。
いろんな味が楽しめたのも良かったですね^^
Posted by しゅーくん at 2007年10月14日 06:56
あ~、暑さがぶり返してきそうです。
まだあの暑さ、体が覚えてます。
メタボな人はみんな首にタオルでしたね
Posted by にの at 2007年10月14日 17:35
こんなおっちゃんでも遊んでくれる子がいました。
Posted by にの at 2007年10月14日 17:37
>にのさん
初日は特に暑かったですよね。
あまりの暑さだったので飛び込んで正解でした。
うちのひなはとっても喜んでましたよ^^
Posted by しゅーくん at 2007年10月14日 19:08
ポン吉さんのたこ焼きが食べれなくて、残念!
次回は鍋にしますかね???
Posted by ぽるこ at 2007年10月14日 20:56
>ぽるこさん
ポン吉さんのたこ焼きは美味しかったですよ。
もう大人気でした。私もバッチリ食べました。
途中参加だったので残念でしたね。

これからは鍋が活躍しますよね^^
Posted by しゅーくん at 2007年10月15日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片添だれやめキャンプ9.22-24
    コメント(19)