ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しゅーくん
しゅーくん
1965年生まれ・広島在住・家族4人で広島周辺のキャンプ場へ出かけています。
お気に入りのキャンプ場は山口県周防大島の片添です。
見かけたら声をかけてくださいね。
しゅーくんへメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月12日

片添GWキャンプ②5.4-5.6

いきなりエッグです(笑)
実はあの後の強風でみなさんタープを撤収されました。
しかもケーちゃんはタープが破損しちゃたようです。
我が家も例外ではなくつぼちゃんに手伝ってもらってレクタを撤収し準備していたエッグを設営
しました。つぼちゃんありがとう!
片添GWキャンプ②5.4-5.6
さあ日も暮れてきました。急いで晩ご飯の準備です。
今晩は餃子。そう「焼き上手さん」のデビューです。
shirotakeさん家のもえちゃんとほのちゃん、我が家のまいも手伝って餃子を包んで
いきます。私は仕込みを手伝ったので後は女性軍にお任せです。
片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6

結局子ども達は焼きたて餃子を食べて何処かへ遊びに行っちゃいました(笑)
でも、これが仲間がいっぱい片添の魅力でもあります。
今晩は楽しくお酒を飲みましたが、ブロガー失格!写真が打ち止めです(泣)
後で星空キャンプとなったぷーさんサイトが気になったので、にのさんと遊びに行きぷーさん
としばし歓談しました。レーダーでは雨雲が何度もやってきていましたが雨が降らなくて
本当に良かったね。
片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6

楽しく宴会は続きましたが、この日は風もあるので焚火はしませんでした。
そしてついに12時過ぎには雨がポツポツと降ってきてここでお開きとなりました。
翌日は雨予報です。早起きは無しだな。おやすみなさい。


《2日目》
朝方かなりの雨が降りました。テントなので音がうるさいですね。
でも我が家の女性軍は気にせず爆睡でした(笑)
でも8時くらいには雨は止んで曇り空に・・・晴れ男の力かな。
片添GWキャンプ②5.4-5.6

何度も来るといろんな海、空の表情を見ることができて楽しいです。
そんな海と空を横目にサイトの巡回です。
ぷーさんのボルテックスとshirotakeさんのアメニティです。(写真左中央)
後ろのケーちゃんのタープは撤収済みです。
にのさんのトレーラーです。(写真右中央)レクタはもちろん撤収済み。
やすきちさんのティエラです。(写真右)
片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6


この日は遅い朝ご飯。昨日の残りのご飯で焼き飯です。
それから焼き上手さんの鉄板を取り外して100均の網を載せ湯沸しをやってみました。
やっぱりこれは使えますよ。すごく便利!
片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6

あっという間にお昼。今日もそうめん流しです(笑)
片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6

今日は中日。天気は微妙ですがちょっとまったり気分。
我が家のサイト前でつぼちゃんの息子さんとshirotakeさんがテニスをやってます。
なかなかかっこいいです。
片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6

実はぷーさんもやってます。秘蔵映像です(笑)
片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6

にのさんにケーちゃん、ぷーさん、shirotakeさん、写真は無いのですがにしやんさん、
BIGDADさんにきよちゃんは今日で帰られました。「ちょっと寂しいな」って思っていると
「あらぁ~!」しろさんとよっちんのサプライズです。嬉しい^^
しばし楽しいトークとなりました。また会いましょうね。
片添GWキャンプ②5.4-5.6片添GWキャンプ②5.4-5.6

片添の海と空がまた違う表情を見せてくれました。
片添GWキャンプ②5.4-5.6

向こうの島まできれいに見えますよ!
片添GWキャンプ②5.4-5.6

子ども達はにっしーと遊びっ放しです(笑)
片添GWキャンプ②5.4-5.6

日も暮れてきました。そろそろ晩ご飯ですよ晴れ次回につづく



タグ :片添

同じカテゴリー(片添ヶ浜AC2008)の記事画像
片添Dareyameキャンプ3 ③ 10.11-10.13
片添Dareyameキャンプ3 ② 10.11-10.13
片添Dareyameキャンプ3 10.11-10.13
お世話になりました。
片添キャンプ②9.12-9.15
片添キャンプ9.12-9.15
同じカテゴリー(片添ヶ浜AC2008)の記事
 片添Dareyameキャンプ3 ③ 10.11-10.13 (2008-11-09 20:01)
 片添Dareyameキャンプ3 ② 10.11-10.13 (2008-11-08 21:51)
 片添Dareyameキャンプ3 10.11-10.13 (2008-11-07 00:01)
 お世話になりました。 (2008-11-03 19:19)
 片添キャンプ②9.12-9.15 (2008-10-28 22:48)
 片添キャンプ9.12-9.15 (2008-10-27 22:19)

この記事へのコメント
餃子、美味しかったね。
また作ってよ。(笑)
焼き上手さん、欲しいかも。
あのしろさんの超激安はさすがにもうないだろうね。
Posted by つぼちゃん at 2008年05月12日 06:36
片添も雨音がうるさいくらい降りましたかぁ~

楽しげな写真見てると…早く週末来ないかなぁ~
(^^♪
Posted by FUKA at 2008年05月12日 07:43
餃子美味しかったですね~
今度はじっくりゆっくり食べたいな~

そうめん流しもありがとうございました。
助かりました。
Posted by さのっちさのっち at 2008年05月12日 08:30
餃子美味しかったです~(*^。^*)
娘が『変な形の餃子作ったんよ~!』っと嬉しそうに話してましたが、変な形って・・・どんな形でした?(笑)

うちも焼き上手さん欲しいです!!激安はもうないかなぁ~。。。
Posted by shirotake妻 at 2008年05月12日 09:26
今回は餃子、食べれるかなあ~(笑) 食べたいな~♪
Posted by ぽるこ at 2008年05月12日 12:28
手作り餃子が片添で食べれるとはビックリで美味しかったよ!
やっぱりもう1泊してゆっくり楽しめばよかったなあ。
Posted by にの at 2008年05月12日 14:54
焼きたて餃子とビール最高でしょうねぇ♪
次回開店はいつ並ばないと!(笑)
Posted by ちひろ at 2008年05月12日 16:41
今回は雨あり風ありでバタバタしたけど
楽しかったですね。
最後の子供達の写真はいいな~。
楽しさがこれ1枚で伝わってきます。
Posted by やすきちやすきち at 2008年05月12日 22:56
GW中に3回もお会いして、すべて立ち話で終わっちゃいました。
グルキャンで行くと、なかなか単独行動はできなくって。
でも、初対面より今回、今回より次回に、楽しみが増えてますよ。
今週末は行けませんが、まだどこかでお会いできますよね。
その時はよろしくです。
Posted by きよちゃん at 2008年05月12日 23:22
片添は風が強かったんですねぇ。

ギョウザは簡単で美味しいので最高ですね!
うちもこの前大鬼谷ではギョウザを焼きましたが、結局一口も食べれませんでした。(汗
Posted by かわやん at 2008年05月12日 23:45
GWのらかん高原も暴風雨だったんですが、
エッグは全然平気でした!
構造上、強いのでしょうか?なんだか嬉しかったです(笑)

それにしても、レポ頑張らなきゃ・・・
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年05月13日 00:31
餃子の差し入れありがとうございました。
焼きたてということもあり、さらに美味しかった~♪
キャンプでの餃子作り、いいですね。

秘蔵写真、アレはちょっと恥ずかしい・・・(o_ _)o
ちょっとブランク開きすぎです。
でもshirotakeさんはブランクを感じさせなかったからな~
Posted by ぷー at 2008年05月13日 05:50
餃子・・・こんなプレートで一気に焼くと美味しいでしょうね!
今度食べさせて下さいよ(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年05月13日 08:56
我が家も餃子好きなのでキャンプの定番メニューの一つです。
ビールのお供に最高ですよね。
『焼き上手さん』とは、良いコンロがあるんですね。
Posted by BIGDAD at 2008年05月13日 09:48
>つぼちゃん
餃子は正解でした。
ちょっと仕込みが手間ですけどね。料理長に怒られるかな(笑)
また作ろうと思いますよ。焼き上手さんあの値段で出ると最高なんだけどね^^
Posted by しゅーくん at 2008年05月13日 20:37
>FUKAさん
テントだから余計にうるさかったのかな~
もうちょっとで片添に行けますよ。前泊でしたよね。
ヨロシクお願いします。
Posted by しゅーくん at 2008年05月13日 20:39
>さのっち
あの餃子で良かったらまた作りますよ。
嫁さんが「面倒くさい」って言ってますけど(笑)

そうめん流し楽しかったね。またストキャンでもやっちゃいましょう。
Posted by しゅーくん at 2008年05月13日 20:42
>shirotake妻さん
変な餃子ですか。
京都の八橋とモスラ(古っ!)の幼虫かな(笑)
焼き上手さん便利ですよ。是非!
Posted by しゅーくん at 2008年05月13日 20:45
>ぽるこさん
料理長にそう言っていただけるとは光栄です。
でもちょっと恐れ多いです(笑) 
今回は1泊なんで手抜きになりますよ~!
またね^^;
Posted by しゅーくん at 2008年05月13日 20:52
>にのさん
初めての試みでしたが、何とかなりましたね。
また作りたいと思いますよ。
もう1泊できれば良かったですね。
また次回も楽しみましょう^^
Posted by しゅーくん at 2008年05月13日 20:55
>ちひろさん
餃子は良かったです。また作ろうとは思いますが、次回は何時かな(笑)
土曜日は楽しみましょうね^^
Posted by しゅーくん at 2008年05月13日 20:57
>やすきちさん
そうですね。
我が家は初日は風、翌朝は雨最終日にやっと快晴でしたよ。

子ども達も大喜びでした。片添はやっぱりいいね。
Posted by しゅーくん at 2008年05月13日 21:00
>きよちゃん
そうですね。GW3回も会いましたね。
でも仕方が無いですね。我が家も3月のグルキャンの時は同じでした。
ゆっくりお話をできる時があると思うので、その時はヨロシクね。
また会いましょう(^^)/
Posted by しゅーくん at 2008年05月13日 21:06
>かわやんさん
4日の片添は強い風でした。局所に吹いていたので大変でしたね。
餃子は美味しかったので、また作りますよ^^
Posted by しゅーくん at 2008年05月13日 21:09
>ギャラクシーさん
らかんも大変だったんですね。
我が家のエッグも大丈夫だったですよ。
やっぱりタープよりは風の影響は受けにくいでしょうね。
Posted by しゅーくん at 2008年05月13日 21:13
>ぷーさん
餃子作りは子ども達が喜んでやってくれたので良かったです。
我が家の娘達も本当に好きなんですよね。
また作るので焼きたて食べましょうね。

shirotakeさんは目の色が変わってましたね(笑)
ぷーさんもすごい!秘蔵写真でしたね^^;
Posted by しゅーくん at 2008年05月13日 21:18
>ポン吉さん
焼き上手さんは大正解です。餃子にお好み焼き何でも使えてとっても便利ですよ。

また餃子焼きますからね。ポン酢頼みますよ(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年05月13日 21:20
>BIGDADさん
餃子はビールに会いますね。
キャンプでは初めてでしたが、楽しかったのでまた作りますよ。
焼き上手さんはとっても便利ですね。
Posted by しゅーくん at 2008年05月13日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片添GWキャンプ②5.4-5.6
    コメント(28)