2008年03月24日
テントが山盛り!
今日は嫁さんがランブリ6にメッシュエッグにレクタLをベランダに干してくれました。
私も出勤前にちょっと手伝ったのですが、その後はひとりで大変だったみたいです。
家に帰ってみると部屋がこんなことに・・・さすがにひとりでは畳めないですよね(笑)
明日はランブリのインナーをもう1回干して帰って畳むかな。奥様お疲れ!
やっぱり
撤収は大変ですね。今度は→
な天気がいいな^^

私も出勤前にちょっと手伝ったのですが、その後はひとりで大変だったみたいです。
家に帰ってみると部屋がこんなことに・・・さすがにひとりでは畳めないですよね(笑)
明日はランブリのインナーをもう1回干して帰って畳むかな。奥様お疲れ!
やっぱり



Posted by しゅーくん at 22:15│Comments(30)
│■ キャンプの話
この記事へのコメント
奥様お疲れ様です〜。
やっぱり、雨撤収だと大変ですね。
我が家はベランダも狭いから乾燥させるの大変だろうなぁ〜。
やっぱり、雨撤収だと大変ですね。
我が家はベランダも狭いから乾燥させるの大変だろうなぁ〜。
Posted by しろ at 2008年03月24日 22:19
雨撤収の後かたづけお疲れさまです。
やっぱり、片添の乾燥サービスかなぁ^^;)
やっぱり、片添の乾燥サービスかなぁ^^;)
Posted by さとちゃん
at 2008年03月24日 22:27

お疲れ様です。
ベランダうらやましいです。うちじゃ作ろうにも屋根もないし(笑)
ベランダうらやましいです。うちじゃ作ろうにも屋根もないし(笑)
Posted by ケーちゃん at 2008年03月24日 22:31
ホントに大変ですよね。
ウチの奥様も、シートやタープを干してくれてました。
感謝しなきゃね。
ウチの奥様も、シートやタープを干してくれてました。
感謝しなきゃね。
Posted by つぼちゃん
at 2008年03月24日 22:36

乙でしたね!
ヲラんちのランブリ6も濡れましたが、玄関内に干してます!
外に干すと、もれなくカメムシが付いてくるんです(爆
ヲラんちのランブリ6も濡れましたが、玄関内に干してます!
外に干すと、もれなくカメムシが付いてくるんです(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2008年03月24日 22:54

我家では、今日やっとリビシェルが乾いたので、夕方広場で
女房とたたみ終えました。
今は、フライシートが干してあるので、明日はフライシートの
たたみタイムってところでしょうか・・・(><)
やっぱり雨よりは、晴れがいい!?^^;
女房とたたみ終えました。
今は、フライシートが干してあるので、明日はフライシートの
たたみタイムってところでしょうか・・・(><)
やっぱり雨よりは、晴れがいい!?^^;
Posted by ぽるこ
at 2008年03月24日 23:34

奥様が干してくれるなんてなんていいですね。
ウチの奥様は絶対にしてくれません。(泣
除湿器だけがたよりです。(笑
ウチの奥様は絶対にしてくれません。(泣
除湿器だけがたよりです。(笑
Posted by かわやん at 2008年03月25日 00:01
我が家は絶対に手伝ってくれません(涙)
そもそも雨予報だと行かない!と決めているようです。
だれか指導して頂けないでしょうか(笑)
そもそも雨予報だと行かない!と決めているようです。
だれか指導して頂けないでしょうか(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年03月25日 00:13
>しろさん
雨撤収はやっぱり大変ですね。
今日も朝から奥様とランブリのインナーを干しました。
これで後はたたむだけなんだけどこれがまた大変ですね。
まだ我が家はいい方なのかな^^
雨撤収はやっぱり大変ですね。
今日も朝から奥様とランブリのインナーを干しました。
これで後はたたむだけなんだけどこれがまた大変ですね。
まだ我が家はいい方なのかな^^
Posted by しゅーくん at 2008年03月25日 07:58
>さとちゃん
乾燥サービスもいいのですが、やっぱり自分でやったげないとなんて思うんですよ。
頼めば楽なんだけどね^^;
乾燥サービスもいいのですが、やっぱり自分でやったげないとなんて思うんですよ。
頼めば楽なんだけどね^^;
Posted by しゅーくん at 2008年03月25日 08:00
>ケーちゃん
3つも張ると大変ですね。
でもやっと今日で何とかなりそうですよ。
後はどうやって畳むかが問題です。
3つも張ると大変ですね。
でもやっと今日で何とかなりそうですよ。
後はどうやって畳むかが問題です。
Posted by しゅーくん at 2008年03月25日 08:02
>つぼちゃん
どれもこれも大きいんで大変です。
仕事があるので奥様に頼むしかないんですよね。
ホントに感謝です。さあ今日は帰って畳まないとね^^;
どれもこれも大きいんで大変です。
仕事があるので奥様に頼むしかないんですよね。
ホントに感謝です。さあ今日は帰って畳まないとね^^;
Posted by しゅーくん at 2008年03月25日 08:05
奥様凄いですねぇ^^
我が家は部屋にまだ吊してありますよ!そろそろ片付けないと、雷が…(爆
部屋で畳むと、綺麗に畳めて良いですよね!?ってわたしだけでしょうか(笑
我が家は部屋にまだ吊してありますよ!そろそろ片付けないと、雷が…(爆
部屋で畳むと、綺麗に畳めて良いですよね!?ってわたしだけでしょうか(笑
Posted by かずや at 2008年03月25日 11:10
しゅーくん 嫁ちゃんお疲れさまでした
お宝の山ですね*^^*
次回は晴れて欲しいですね
お宝の山ですね*^^*
次回は晴れて欲しいですね
Posted by にの@ママ at 2008年03月25日 18:17
お疲れ様です。
未だに雨撤収ってのは体験したこと無いんですよ~
ある程度、最後の撤収の時には晴れてくれることが多かったんで・・・
未だに雨撤収ってのは体験したこと無いんですよ~
ある程度、最後の撤収の時には晴れてくれることが多かったんで・・・
Posted by むねちゃん
at 2008年03月25日 20:51

ウチは会社の仮眠室で乾燥撤収です。
最近はそこの押入れがウチの第二格納庫になりつつあります(^^;
最近はそこの押入れがウチの第二格納庫になりつつあります(^^;
Posted by ひこ at 2008年03月25日 21:31
>FUKAGRANDさん
玄関に干せるんですか。
みなさん部屋干しが出来るんですね。
我が家には除湿器も無いしやはり外です。
でもカメムシは困りものですね。
昨年のあるキャンプ場での紅葉キャンプ時に異常発生していたカメムシ君がいまだに車の中や家の中に出没します。
今年は考えないとね^^;
玄関に干せるんですか。
みなさん部屋干しが出来るんですね。
我が家には除湿器も無いしやはり外です。
でもカメムシは困りものですね。
昨年のあるキャンプ場での紅葉キャンプ時に異常発生していたカメムシ君がいまだに車の中や家の中に出没します。
今年は考えないとね^^;
Posted by しゅーくん at 2008年03月25日 22:42
>ぽるこさん
干すのも大変ですが、たたむのが大変ですよね。
我が家も公園にでも行こうかな。
やっぱり雨撤収より快晴がスキっとしていいね^^
干すのも大変ですが、たたむのが大変ですよね。
我が家も公園にでも行こうかな。
やっぱり雨撤収より快晴がスキっとしていいね^^
Posted by しゅーくん at 2008年03月25日 22:45
>かわやんさん
日曜日は1日中雨だったので部屋干しできない我が家では奥様に頼る外ないのですよ。
でも頑張って干してくれたので感謝ですよ。
日曜日は1日中雨だったので部屋干しできない我が家では奥様に頼る外ないのですよ。
でも頑張って干してくれたので感謝ですよ。
Posted by しゅーくん at 2008年03月25日 22:48
>ギャラクシーさん
雨予報だとやめた方がいいかもね。
ケーちゃんと行くのなら大丈夫だけどね(笑)
いい時も悪いときも家族みんなで楽しいキャンプをしないとね。
雨予報だとやめた方がいいかもね。
ケーちゃんと行くのなら大丈夫だけどね(笑)
いい時も悪いときも家族みんなで楽しいキャンプをしないとね。
Posted by しゅーくん at 2008年03月25日 22:51
>かずやさん
うちはよく手伝ってくれますよ。
私よりもキャンプ好きかも(笑)
部屋で畳めるってすごいよね。
そんなに部屋が広いのかな。
ランブリのフライなんかでかくて大変ですよ^^;
うちはよく手伝ってくれますよ。
私よりもキャンプ好きかも(笑)
部屋で畳めるってすごいよね。
そんなに部屋が広いのかな。
ランブリのフライなんかでかくて大変ですよ^^;
Posted by しゅーくん at 2008年03月25日 22:54
>にの@ママさん
今日もランブリインナーを私と干しました。
回収は嫁さんですがね。
まだ畳んでないのでどうしようかな。
今日はブログやってるし明日以降かな(笑)
やっぱり晴れないとね^^
今日もランブリインナーを私と干しました。
回収は嫁さんですがね。
まだ畳んでないのでどうしようかな。
今日はブログやってるし明日以降かな(笑)
やっぱり晴れないとね^^
Posted by しゅーくん at 2008年03月25日 22:57
>むねちゃん
晴れ男なんだね。羨ましいです。
我が家は2回目ですよ。昨年のGWの大鬼谷も大変でした。
晴れ男さんとご一緒しないとだめだな^^;
晴れ男なんだね。羨ましいです。
我が家は2回目ですよ。昨年のGWの大鬼谷も大変でした。
晴れ男さんとご一緒しないとだめだな^^;
Posted by しゅーくん at 2008年03月25日 22:59
>ひこさん
会社の仮眠室??
商売でもやってるの??
第二の格納庫ですか。自宅以外に干せるところがあるのはいいですね^^
会社の仮眠室??
商売でもやってるの??
第二の格納庫ですか。自宅以外に干せるところがあるのはいいですね^^
Posted by しゅーくん at 2008年03月25日 23:01
干すのは一人でも出来るのですが・・・
さすがに畳むのは難しいですね(^^ゞ
これだけの物を干して畳むなんてお疲れさまでした<(_ _)>
さすがに畳むのは難しいですね(^^ゞ
これだけの物を干して畳むなんてお疲れさまでした<(_ _)>
Posted by ポン吉
at 2008年03月26日 08:44

>ポン吉さん
家で畳むのって本当に難しいですね。
まあ好きでキャンプをやってるのだから仕方が無いですね。
これも仕事かな(笑)
次は晴れてほしいですね。
家で畳むのって本当に難しいですね。
まあ好きでキャンプをやってるのだから仕方が無いですね。
これも仕事かな(笑)
次は晴れてほしいですね。
Posted by しゅーくん at 2008年03月26日 22:48
今のリビシェル+インナーテント、それにレクタLの雨撤収考えると、どうなるんだろう?
とりあえず、4月キャンプは晴れる事期待です(笑)。
とりあえず、4月キャンプは晴れる事期待です(笑)。
Posted by しげパパ
at 2008年03月29日 09:32

>しげパパ
大物が増えましたね。4月のキャンプでばっちり張っちゃいましょう。
デビューが楽しみですね。
雨が降らないよう祈ってますよ~!
大物が増えましたね。4月のキャンプでばっちり張っちゃいましょう。
デビューが楽しみですね。
雨が降らないよう祈ってますよ~!
Posted by しゅーくん at 2008年03月29日 21:12
この大変さ、わかります!
90%雨撤収の我が家ですから、いつも私の仕事です。
干したらそれで、乾く物じゃないんですよね
ひっくり返したり、向きを変えたりと、そりゃぁ~大変です(笑)
しゅーくん嫁ちゃん、お疲れ様でした^^
90%雨撤収の我が家ですから、いつも私の仕事です。
干したらそれで、乾く物じゃないんですよね
ひっくり返したり、向きを変えたりと、そりゃぁ~大変です(笑)
しゅーくん嫁ちゃん、お疲れ様でした^^
Posted by kimaちゃん
at 2008年03月31日 10:36

>kimaちゃん
90%雨撤収ですか・・・すごいな~!
頻繁にあるときついですよね。
我が家はいい方なんですね。
尊敬します(笑)
今回はうちの嫁さんが干してくれるのでホントに助かりましたよ^^
90%雨撤収ですか・・・すごいな~!
頻繁にあるときついですよね。
我が家はいい方なんですね。
尊敬します(笑)
今回はうちの嫁さんが干してくれるのでホントに助かりましたよ^^
Posted by しゅーくん at 2008年04月02日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。