ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しゅーくん
しゅーくん
1965年生まれ・広島在住・家族4人で広島周辺のキャンプ場へ出かけています。
お気に入りのキャンプ場は山口県周防大島の片添です。
見かけたら声をかけてくださいね。
しゅーくんへメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月27日

みと自然の森キャンプ③8・14-8・16

みと自然の森に来ています。今日も暑い!

みと自然の森キャンプ③8・14-8・162日目
今日もひたすら川遊び午前中は泳ぎっぱなしです。
みと自然の森キャンプ③8・14-8・16みと自然の森キャンプ③8・14-8・16泳いだあとの昼ご飯は、冷やしうどんです。




みと自然の森キャンプ③8・14-8・16麺類は大好きです。美味しい^^
















この後は、ダラダラしながらケーちゃんの撤収を手伝いながら散歩しながらって感じです。


みと自然の森キャンプ③8・14-8・16みと自然の森キャンプ③8・14-8・16





みと自然の森キャンプ③8・14-8・16ケーちゃん撤収完了。ここでお別れとなりました。寂しいけどしょうがないね。





















みと自然の森キャンプ③8・14-8・16我が家は、そのまま湯元温泉です。
















お風呂から帰って晩ご飯です。今晩は余り物を使って、よくわからないメニューです。


みと自然の森キャンプ③8・14-8・16キムチ入り焼きうどん。キムチとひき肉何故かアスパラもあったので入ってます(笑)


みと自然の森キャンプ③8・14-8・16そぼろご飯、たまごとひき肉と何故かキムチとアスパラ(笑)でも、これが結構うまいんですよ。


みと自然の森キャンプ③8・14-8・16あとは、ソーセージと焼き鳥です。



みと自然の森キャンプ③8・14-8・16外にテーブルを出して食べてます。後ろにケーちゃんファミリーがいない・・・寂しい。















みと自然の森キャンプ③8・14-8・16今日は我が家だけで焚火です。ケーちゃんがいっぱい薪を置いていってくれたのでこんなでっかい火ですよ。全部燃やしてから寝ました。












気持ちのいい朝です。3日目

みと自然の森キャンプ③8・14-8・16みと自然の森キャンプ③8・14-8・16エッグの中でボーっとしてます。気持ちいい^^





朝ご飯の準備です。

みと自然の森キャンプ③8・14-8・16みと自然の森キャンプ③8・14-8・16ごはんと豚汁と納豆です。日本の朝ご飯もやっぱり美味しいね。




この後は、写真を撮ってませんが、いっぱい泳ぎましたよ。
子ども達は、ぎりぎりまで川で遊んでました。
私たちは、マッタリしながらボチボチ撤収しました。


みと自然の森キャンプ③8・14-8・16お昼はナポリタンを作ってパンに挟んで食べました。これも久々で美味しかったです。




昼ご飯の後は一気に撤収して3時くらいには完了です。
みと自然の森キャンプ③8・14-8・16

















今回のみとキャンプも楽しいキャンプでした。ケーちゃんファミリーありがとう。初対面でしたが、楽しい人で初対面だとは思えませんでした。また、ご一緒したいですね。

このキャンプ場の感想ですが、格安の料金でこの設備はいいですね。ただ山なので虫が多いのは仕方が無いのですが、トイレに扉が無く虫が入り放題はちょっと困りましたね。清掃は行き届いているので問題はありませんが、高規格なれの方はちょっと難しいかな。
あとはアブがすごかった~。帰る車に乗り込んだときにはシェルターに入った気分でした。外はアブだらけです。何箇所さされたかな。まあ、これも時期ですかね^^; おわり

同じカテゴリー(みと自然の森)の記事画像
みと自然の森キャンプ②8・14-8・16
みと自然の森キャンプ8・14-8・16
同じカテゴリー(みと自然の森)の記事
 みと自然の森キャンプ②8・14-8・16 (2007-08-25 23:33)
 みと自然の森キャンプ8・14-8・16 (2007-08-23 22:52)

この記事へのコメント
アブが多いんですね。
刺されるのは勘弁です・・・

エッグは開放感があって気持ち良さそうですね。
Posted by FISHERMAN7 at 2007年08月27日 17:43
>FISHERMAN7さん
アブがすごかったんですよ。
3日目が特にすごかったですね。半分切れてました(笑)

エッグは開放感がありますね。だだ夏はやはり暑いですね。
秋に期待しよう(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年08月27日 19:53
キャンプで、朝食がごはん、納豆、豚汁~最高。
普段でもなかなか食べられない我が家では贅沢な朝食ですね。

トイレにドアが無い・・・ってのは、ちょっと気になりますね。
料金が安いから・・・と妥協したくない所ですね。
Posted by popy at 2007年08月27日 20:54
レポ楽しませてもらいました^^
σ(o^_^o)はアスパラ大好きなんです!

キャンプの時の”日本の朝ご飯”は
体にやさしく、美味しいですよね~
Posted by まんちゃん at 2007年08月27日 21:02
アブはキツイですね。
エッグが威力を発揮ですね。
川も涼しそうでいいなぁ
Posted by soc at 2007年08月27日 21:02
>popyさん
納豆、豚汁はよくやるんですよ。レトルトが多いのですが、
GWの大鬼谷では作りすぎて困りました。
でも美味しいですよね。

山のキャンプ場はトイレ棟の入口には、やっぱり扉が要りますよね。
でないと虫さんがい~ぱいです。これはやっぱり減点だね^^
Posted by しゅーくん at 2007年08月27日 21:52
>まんちゃん
アスパラうまいですよね。今回のメニューは思いつきでやるもんだから
わけのわからんご飯ができました。でも、うまいんですよ。何故か(笑)

最近の朝ご飯はホットサンドが多かったのでこれにして正解でした。
やっぱり日本の朝ご飯は、うまいね^^
Posted by しゅーくん at 2007年08月27日 22:00
レポートおつかれさまでした~。
撤収お手伝い頂き、ほんと、ありがとうございました。

こちらこそ、初対面なのに何かと失礼はなかったでしょうか?
一泊でもご一緒させていただいたこと嬉しく思っております。
初めてのキャンプ場の印象よりしゅーくんファミリーと過ごせた
ことのほうが良い思い出です。(笑)

それにしても奥様はお料理のレパートリー豊富な方ですね~。
次回も宜しく御願いします。
Posted by ケーちゃん at 2007年08月27日 22:02
>socさん
アブこのやろう(怒)って感じです。
3日目は、すごかったです。
エッグは威力を発揮しましたよ。でもナナフシ君やキリギリス君が
地上からお邪魔してましたよ(笑)

川は気持ちよかったですよ。クールダウンできました^^
Posted by しゅーくん at 2007年08月27日 22:05
>ケーちゃん
いやいや楽しく過ごせましたよ。いいキャンプでした。

レパートリーが豊富な方???うちの嫁さんが困ってます。
料理を食べるのは好きですが、作るのはちょっと(汗)

このレポ作るのが遅くなったのも「今回は人に見せれる料理じゃないよね」って困りながらレポ作ってたからなんですよ。

ダメですよ。炭火焼を期待してるんだから(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年08月27日 22:25
スゴイ焚火してますね。
コレだけ盛大にやったら、踊りたくなるでしょ。(笑)

川の近くだとアブはしかたないんですかね。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月27日 22:43
>つぼちゃん
すごいでしょ。上の葉っぱが燃えそうでちょっと位置を変える程でした。
この後、周りに人がいなくて寂しいもんだから花火も盛大にやりましたよ。
もちろん手持ちですけどね。なんとココはサイトで花火がOKなんですよ。管理人さんに花火OK?って聞き返しましたよ。
でも、繁忙時期はやめた方が良さそうですけどね。

アブは、しばらくいいです(笑)
足はブユにかまれてるしね^^;
Posted by しゅーくん at 2007年08月27日 22:56
お~おっ!
こりゃあまたすごい豪快な焚き火!!!
顔へ炭を塗って周りを踊らないと・・・

安くて場内でずっと楽しめるキャンプ場のようですね。
この時期の山間は虫って仕方ないのかも。
Posted by にの at 2007年08月28日 10:56
>にのさん
豪快でしょう。残りの薪を全部燃やしたら、こんなことになりました(笑)

格安の料金設定は良かったですね。
フリーサイトなので込み合ってなければ使い放題です。

山のキャンプ場なので虫は仕方ないとは思うのですが、外に出たとたんに
群がってくるアブには困りました。何をするにも手で払ってないと何も出来ない
ような時もありましたよ。
異常発生だったのでしょうね。
まあ、これも自然ですから仕方がないですね(^^;
Posted by しゅーくん at 2007年08月28日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みと自然の森キャンプ③8・14-8・16
    コメント(14)