2007年08月23日
みと自然の森キャンプ8・14-8・16
前から気になっていた島根県のみと自然の森に行きました。
今回はエッグの初張りが目的です。ご飯は・・・質素にケチケチキャンプです。
予算が無いだけですね(笑)
1日目
すでに前日からケーちゃんファミリーが来られていて受付の後、いきなり声をかけていただきました。ありがとうございます。
今回はエッグの初張りが目的です。ご飯は・・・質素にケチケチキャンプです。
予算が無いだけですね(笑)
すでに前日からケーちゃんファミリーが来られていて受付の後、いきなり声をかけていただきました。ありがとうございます。
ケーちゃんのヘキサかっこいいね。
この後は先に湯元館へお風呂に入りに行きました。もちろん早くハッポーが飲みたいから(笑)
湯元館までは車で15分くらいはかかる為ちょっと大変かな。先に飲んじゃうと飲酒運転になっちゃいますよ。
夏野菜のホイル焼き、アスパラベーコン、ソーセージ、炊きごみご飯です。うまい!みんなで美味しくいただきました。特にホイル焼きは我が家のお気に入りになりそうです。ケーちゃんありがとう。
待ちに待ったケーちゃんファミリーと焚火トークです。ブログの話を中心にいろんな話をしました。
楽しかった~。ケーちゃんも夫婦以外の焚火は初めてだったみたいで感激してました。
でも焚火というよりこの写真だとキャンプファイヤーですね(笑)
美味しかったね^^
しかし、この時間でこの温度は涼しくはないですね。
おやすみなさい^^
つづく
Posted by しゅーくん at 22:52│Comments(12)
│みと自然の森
この記事へのコメント
もろきゅうに反応してしまいました。
この季節、キャンプ場で食べると最高でしょうね。
夜は25.8度ですか?微妙な温度ですね・・・。
蒜山は20度くらいでしたからね~
温泉まで15分ですか?結構離れていますね~
我が家だったら、奥様が大変だ~!
私は気にせず常にアルコール注入度120%ですから~(笑)
この季節、キャンプ場で食べると最高でしょうね。
夜は25.8度ですか?微妙な温度ですね・・・。
蒜山は20度くらいでしたからね~
温泉まで15分ですか?結構離れていますね~
我が家だったら、奥様が大変だ~!
私は気にせず常にアルコール注入度120%ですから~(笑)
Posted by popy at 2007年08月23日 23:11
この川も素敵そうですね。
エッグもカッコいいです!
焚火トークも楽しそうで・・・
機会がありましたら、
是非、我が家もお願いします。
エッグもカッコいいです!
焚火トークも楽しそうで・・・
機会がありましたら、
是非、我が家もお願いします。
Posted by FISHERMAN7 at 2007年08月23日 23:36
しゅーくん嫁ちゃんのお弁当!おいしそう~♪
ハッシュドビーフ、食べた~いな(笑)
川がきれいで、木漏れ日が気持ち良さそうなキャンプ場ですね!
ハッポーも最高!?
いやいや、私にはスー○ーD○Yに見えます(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
ハッシュドビーフ、食べた~いな(笑)
川がきれいで、木漏れ日が気持ち良さそうなキャンプ場ですね!
ハッポーも最高!?
いやいや、私にはスー○ーD○Yに見えます(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
Posted by まんちゃん at 2007年08月23日 23:38
待ってました~!
たのしかったですね~。
「キャンプファイヤー」笑えます。
次回はさらにまったりと、焚き火で飲みましょう。
(今度は焼酎、忘れませんから、きっと。)
たのしかったですね~。
「キャンプファイヤー」笑えます。
次回はさらにまったりと、焚き火で飲みましょう。
(今度は焼酎、忘れませんから、きっと。)
Posted by ケーちゃん at 2007年08月23日 23:42
>popyさん
もろきゅうは、うまかったですよ。バクバク食べちゃいました(笑)
夜中は結局23度くらいまでは下がったので寝れないことは
なかったのですが、意外と暑かったですね。
温泉は遠いし途中の道が狭く奥さんは嫌がると思いますよ。
せめてシャワーが欲しいな。でも管理人さんとその話をしてたのですが、
やはりここは公共施設のようでこの管理会社も三セクだそうです。
シャワーをつけるのも予算が、でないんだそうですよ。
あればポイントが高いんだけどな^^
もろきゅうは、うまかったですよ。バクバク食べちゃいました(笑)
夜中は結局23度くらいまでは下がったので寝れないことは
なかったのですが、意外と暑かったですね。
温泉は遠いし途中の道が狭く奥さんは嫌がると思いますよ。
せめてシャワーが欲しいな。でも管理人さんとその話をしてたのですが、
やはりここは公共施設のようでこの管理会社も三セクだそうです。
シャワーをつけるのも予算が、でないんだそうですよ。
あればポイントが高いんだけどな^^
Posted by しゅーくん at 2007年08月24日 06:22
>FISHERMAN7さん
川はきれいでしたよ。ただ人工的に作ってるのが、ちょっと
気になりましたが・・・
エッグもいい感じでしょ。
今度、是非焚火やりたいです。やはり大鬼谷がいいでしょうね。
それとも片添へ来られますか(笑)
川はきれいでしたよ。ただ人工的に作ってるのが、ちょっと
気になりましたが・・・
エッグもいい感じでしょ。
今度、是非焚火やりたいです。やはり大鬼谷がいいでしょうね。
それとも片添へ来られますか(笑)
Posted by しゅーくん at 2007年08月24日 06:34
>まんちゃん
気持ちのいいキャンプ場でしたよ。
ハッポーもうまかったよ!ビールは、しばらく飲んでなんだよね(悲)
まんちゃんも大鬼谷は楽しまれたようですね。レポみましたよ。
お盆は、やはり事前に予約しないとダメかな。ここは、いっぱい空いてたんですけどね。
また、どこかで会いましょう(^^)
気持ちのいいキャンプ場でしたよ。
ハッポーもうまかったよ!ビールは、しばらく飲んでなんだよね(悲)
まんちゃんも大鬼谷は楽しまれたようですね。レポみましたよ。
お盆は、やはり事前に予約しないとダメかな。ここは、いっぱい空いてたんですけどね。
また、どこかで会いましょう(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年08月24日 06:52
>ケーちゃん
先週も片添に行ってたし平日のレポ作りは大変ですね。
早く続きのレポも作らなきゃね。
次回の焚火も楽しみです。夜が涼しいかな(^^)
先週も片添に行ってたし平日のレポ作りは大変ですね。
早く続きのレポも作らなきゃね。
次回の焚火も楽しみです。夜が涼しいかな(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年08月24日 06:58
他にもありますが,「みと」も「川」と「木陰」のコンビネーションが良いんですよね~
あと,やはり「お値段」が(^^)
あと,やはり「お値段」が(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年08月24日 18:24
>寅海苔さん
お値段は、もう、言う事無しですね。いや~安い。
小学生以上がひとり300円は超魅力的です。
我が家は2泊で2400円ですからね。
我が家のキャンプの趣旨にそってましたよ。今回は(笑)
いろいろありますが、高規格でないとダメって方以外にはお勧めですね(^^)
お値段は、もう、言う事無しですね。いや~安い。
小学生以上がひとり300円は超魅力的です。
我が家は2泊で2400円ですからね。
我が家のキャンプの趣旨にそってましたよ。今回は(笑)
いろいろありますが、高規格でないとダメって方以外にはお勧めですね(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年08月24日 23:15
こんにちは!「みと」,よさそうな所ですね.尾道からはちょっと遠いかな?
お弁当もすばらしい!出発の朝,作るんですか???
我が家は,ここ1ヶ月出撃していないので,ウズウズしてます~
お弁当もすばらしい!出発の朝,作るんですか???
我が家は,ここ1ヶ月出撃していないので,ウズウズしてます~
Posted by 太郎の母 at 2007年08月25日 10:06
>太郎の母さん
みとは楽しめましたね。いい所ですよ。
尾道からは、ちょっと遠いですね。
お弁当は、ほとんど作っていきますね。もちろん出発の朝です。
そのかわりメニューは単純なんですが、私がおにぎりを握って
嫁さんがおかずを作ってます。
1月出撃無しですか。キャンプ行きたいでしょう。次はSPS広島のストキャンですか?私も行ってみたいな^^
みとは楽しめましたね。いい所ですよ。
尾道からは、ちょっと遠いですね。
お弁当は、ほとんど作っていきますね。もちろん出発の朝です。
そのかわりメニューは単純なんですが、私がおにぎりを握って
嫁さんがおかずを作ってます。
1月出撃無しですか。キャンプ行きたいでしょう。次はSPS広島のストキャンですか?私も行ってみたいな^^
Posted by しゅーくん at 2007年08月25日 18:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。