2007年04月25日
インフレータブルマット
テントインナーマットはあるのですが、その上に毛布とかを敷いてしのいでます。
SPのカタログとか見てますが結構高価ですね、インフレータブルマットがやはりいいかと思うのですが、おすすめのマットがないかと探しています。
Posted by しゅーくん at 20:46│Comments(10)
│■ キャンプの話
この記事へのコメント
私はアルティアックの昔のヤツを使ってます。
いろんなマットを使いましたけど、インフレータブルマットっていいですよ。
スノーピークのは厚みもあるからね。
あとはどれだけコンパクトに収められるかって事も選ぶとき考えたほうがいいですよ。
いろんなマットを使いましたけど、インフレータブルマットっていいですよ。
スノーピークのは厚みもあるからね。
あとはどれだけコンパクトに収められるかって事も選ぶとき考えたほうがいいですよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月25日 21:21
なんらかの形でマット系はあった方が良いと思いますよ。
寝心地が全く違いますから。
私自身は、コールマンのニューインフレーターマットを使ってます。
理由は「安い」ですね。(^^;
確か、楽天か何かの通販で1つ3000円ぐらいだった覚えがあります。
でも、寝心地とかは特段悪くないですよ。
収納はまあそれなりですが。
あと、もうひとつこの前投入したばかりのブツがありますが、それはまた別途(^^;
寝心地が全く違いますから。
私自身は、コールマンのニューインフレーターマットを使ってます。
理由は「安い」ですね。(^^;
確か、楽天か何かの通販で1つ3000円ぐらいだった覚えがあります。
でも、寝心地とかは特段悪くないですよ。
収納はまあそれなりですが。
あと、もうひとつこの前投入したばかりのブツがありますが、それはまた別途(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年04月25日 21:38
私もこれが欲しくてたまらんのです。
今のはつぼちゃんの「いろんなマット」をもらったモノを使ってますが
最近空気漏れで朝起きたらまったく空気が入ってなかった状態です。
そんなんで朝まで寝れるんならなくてもいいんじゃ~って言わないでくださいよ(笑)
買ったら見せてくださいね。
今のはつぼちゃんの「いろんなマット」をもらったモノを使ってますが
最近空気漏れで朝起きたらまったく空気が入ってなかった状態です。
そんなんで朝まで寝れるんならなくてもいいんじゃ~って言わないでくださいよ(笑)
買ったら見せてくださいね。
Posted by さのっち at 2007年04月25日 21:54
>つぼちゃん
そうですね。この間SPS広島でハイテンションコットの上にあったので寝てみましたが、良かったですね。それから、うちの場合車が小さいので収納は、かなり考えますね。2,3日前にうちの嫁さんがアシーズに行っていろいろ見てきたんですが、イスカのが良かったとか言ってましたね。平日の開店すぐに行ったこともあって店員のEさんにいっぱい見せてもらったとか。いいよな主婦はこんな時間に行けて(笑)
また、いろいろ教えてくださいね。
そうですね。この間SPS広島でハイテンションコットの上にあったので寝てみましたが、良かったですね。それから、うちの場合車が小さいので収納は、かなり考えますね。2,3日前にうちの嫁さんがアシーズに行っていろいろ見てきたんですが、イスカのが良かったとか言ってましたね。平日の開店すぐに行ったこともあって店員のEさんにいっぱい見せてもらったとか。いいよな主婦はこんな時間に行けて(笑)
また、いろいろ教えてくださいね。
Posted by しゅーくん at 2007年04月25日 22:26
>寅海苔さん
価格は気になりますね。でも3000円は安いですね。考えようかな。
この前投入したブツ???も教えてくださいね。
それから、パワーズのU社のベッド6000いくらかって前のレポで出てましたよね。あれも気になるな~。(^^)
価格は気になりますね。でも3000円は安いですね。考えようかな。
この前投入したブツ???も教えてくださいね。
それから、パワーズのU社のベッド6000いくらかって前のレポで出てましたよね。あれも気になるな~。(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年04月25日 22:34
>さのっち
うちの嫁さんが横でめちゃウケけまくってます。
しゅーくん:「切実な問題ですね。(笑)」
嫁さん:「やっぱり寝れるんじゃったら要らんじゃん」
しゅーくん:「コラ!それを言うな(笑)」
こんな感じです。(^^)
うちの嫁さんが横でめちゃウケけまくってます。
しゅーくん:「切実な問題ですね。(笑)」
嫁さん:「やっぱり寝れるんじゃったら要らんじゃん」
しゅーくん:「コラ!それを言うな(笑)」
こんな感じです。(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年04月25日 22:42
インフレータブルマットは欲しいんだけど、
どうしてもテントの中でちびが大暴れするので
すぐに穴が開いてしまうんですよね~
ということで、欲しいのはサーマレストのZライトです。
人数分そろえようと思うと結構するでしょうけどね。^^;
今、我が家で使ってるのは、ホームセンターの銀マットです。(笑)
どうしてもテントの中でちびが大暴れするので
すぐに穴が開いてしまうんですよね~
ということで、欲しいのはサーマレストのZライトです。
人数分そろえようと思うと結構するでしょうけどね。^^;
今、我が家で使ってるのは、ホームセンターの銀マットです。(笑)
Posted by ぷー at 2007年04月26日 19:51
そんな問題もあるんですよね。
やっぱり費用が結構かかるのですぐに人数分ってのは無理ですね。
シュラフもそうなんですがいいものを人数分買えないので1つ2つと買い足すと、誰が使うかよく取り合いになりますよ。我が家は・・・
で気が付くと人数分揃ったりしてます。(笑)
やっぱり費用が結構かかるのですぐに人数分ってのは無理ですね。
シュラフもそうなんですがいいものを人数分買えないので1つ2つと買い足すと、誰が使うかよく取り合いになりますよ。我が家は・・・
で気が付くと人数分揃ったりしてます。(笑)
Posted by しゅーくん at 2007年04月26日 20:44
SPSに寄ったのでで確認してきました。
あやうく買わされそうになりました。
スノーピークの2.0、縦長に半分に折って、くるくる巻くと、付属の袋に2個入ります。
予想以上にコンパクトになりますね。
もう、買うしかない!!
在庫ありです。
あやうく買わされそうになりました。
スノーピークの2.0、縦長に半分に折って、くるくる巻くと、付属の袋に2個入ります。
予想以上にコンパクトになりますね。
もう、買うしかない!!
在庫ありです。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月27日 08:02
>つぼちゃん
ありがとうございます。参考になりますね。
でも、4人分だと6諭吉コースですからね、流石にきついですね。
ありがとうございます。参考になりますね。
でも、4人分だと6諭吉コースですからね、流石にきついですね。
Posted by しゅーくん at 2007年04月27日 12:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。