須川家族村②7.12-13
◆13日
翌朝。昨晩から遊びに来てくれたケーちゃんと合同リビングで朝食です。
今回我が家は1泊という事もあって軽装です。重たいワンアクションロングとランブリ6インナーマット、パッドインチェアはお留守番させました。これだけ無いとかなり助かります。「今までどんだけ持って行ってたの?」って思いますよね(笑)
そんな感じで今回は焚火テーブル2台がメインテーブルで子供用のロゴスの椅子とSPフォールディングチェアーです。とは言ってもリラックスアームチェアとテイクチェアロングは持って来ました。そうそう向こうに見えるのがケーちゃんのIGTです。木製の足がカッコイイですよ。
テーブルが小さいのでコンテナに焼き上手さんを乗せて使います。トーストもこれでOK。それから昨日の残りのご飯で焼き飯を作りました。
(画像をポチっとしてください)→
とにかく便利な焼き上手さんです。
ケーちゃんの朝食はトラメのホットサンドとフルーツです。美味しそう!我が家ではフルーツが出ないんですよね。
何気にIGTの天板もいいよね。
須川はチェックアウトフリーなのでゆっくりと過ごすことができます。川の側のサイトが気持ちいいです。
きれいな川です。もちろん魚も沢山泳いでます。気持ち良さそうです。
←(ポチっとしてください)
とにかく泳ぎました。気温も上がったので子ども達も川からあがりません。ちなみに向こうで泳いでるのは私です(笑)
お昼は吉野屋のレトルト牛丼です。簡単で美味しいです。ケーちゃんからも冷やし中華をいただきました。美味しかったな^^
←(ポチっとしてください)
コットだけ残して撤収も完了しました。子ども達はまだ遊んでます。
涼しい宇佐川で楽しく過ごす事ができました。
ここは親も子も一緒に楽しめるいいキャンプ場ですね。
今回ご一緒できたケーちゃんファミリーとすなさんファミリーに感謝です。またどこかでご一緒しましょう
関連記事