須川紅葉キャンプ11.10-11
須川家族村へ紅葉キャンプに行ってきました。
我が家にとっては11月のキャンプは初となります。
今回のキャンプは片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場の管理人又ブログ仲間である
さのっちさんとの合同キャンプ。楽しみです^^
8時40分くらいに出発今回は山陽道五日市→岩国→R2→R187→R434を通って
須川に向かいました。到着したのは10時過ぎ。
17番サイトにSPリビングメッシュエッグとランブリ6を設営。
今回は連結です。夏と違って気持ちよく、設営も快適!
お昼ご飯はいつものお弁当とマーボ茄子です。
石のキッチンテーブルの上で調理です。子供達も手伝いました。
さのっちとそうくんと一緒に美味しくいただきました。
ちなみに焼酎はさのっちが持ってきてくれた赤霧です。うまい!昼からかなりだらだらです(笑)
子供達にはデザートのチョコバナナです。
バナナにチョコシロップとカラースプレーをかけただけですが、大好評でした。
さのっちのサイトです。いつものソロテントにOGAWAのスクリーンキャビンです。
テント以外が設営されているのを見るのはSPW中国以来です。
中が結構広いんだよね。SPワンアクションテーブル、コールマンのツーバーナーが見えますね。
次回につづく
関連記事