須川家族村7.12-13

しゅーくん

2008年07月17日 23:18

須川家族村です。今回はもちろん初泳ぎ。
子ども達も楽しみだったみたいで道中の車内で大騒ぎです(笑)
今日はかなり暑いです。ただ泳ぐには最高かな。水温も11時くらいで23度と最適でした。


◆12日
今回は昨年秋と同じ17番サイトです。1番人気の15番サイトの1段上ですね。実はここもお勧めです。ここにレクタLとランブリ6を設営しました。さすがに須川のサイトは大鬼谷のようにはいきません。ランブリをどこに設営するかということで嫁さんとあーだこーだとしまいには喧嘩になる始末。^^;
設営の間に子ども達はさっさと川へ。でも、ここからだと遊び場が一望できて安心です。
暑いのでダラダラ設営してたら途中でお昼です(笑)ちなみにいつものお弁当。川の見える所で美味しくいただきます。













私はもちろんこれです。設営後?まだでした(笑)なんでもいいのですがうまいです。














川の側は気持ちいいです。毎日の疲れも何処かへ飛んでいきます。















1泊で遊びに来られていたすなさんからピザの差し入れをいただきました。めちゃうまです。あっという間にみんなのお腹の中へ入ってしまいました。すなさんありがとう。












夜は焼き上手さんで焼肉です。最近はいつもこれです。他にも焼きそばにお好み焼き、餃子などなど使い方はいっぱいありますよ。













すなさんファミリーに誘っていただいてみんなで花火大会です。久々の花火に我が家の娘達も大喜びです。涼葉ちゃんに佳鈴ちゃんも楽しそう。でも一番楽しそうだったのはシュウさんかな?(笑)サイトもがらがらだったのでゆったりと楽しめました。









今日はお仕事だったのにケーちゃんが遊びに来てくれました。この焚き火がしたかっただよね(笑)
川の側の焚き火は本当に癒されました。そんな気持ちの良い空間なので焼酎も美味しくいただけます。

そうそう。この日は終わったはずの蛍が1匹だけ飛びました。私達を歓迎していたのかな。
翌日につづく


関連記事