2009年11月04日
これが楽しみで
呉のお祭りに行ってきました。
我が家の毎年恒例行事です。
もちろん↓これが目的です。

気合が入ってます。マジで怖い!

昨日のお祭りのワンシーンです。このやぶ(鬼)が神社の前に立ちふさがり
神輿を迎え撃ちます。
神輿が神社に入るまで2時間近い戦いでした。
毎年ながら大迫力です。広島ではこんな祭りは見れないんですよね。
我が家の毎年恒例行事です。
もちろん↓これが目的です。

気合が入ってます。マジで怖い!

昨日のお祭りのワンシーンです。このやぶ(鬼)が神社の前に立ちふさがり
神輿を迎え撃ちます。
神輿が神社に入るまで2時間近い戦いでした。
毎年ながら大迫力です。広島ではこんな祭りは見れないんですよね。
Posted by しゅーくん at 23:21│Comments(20)
│■ その他の記事
この記事へのコメント
凄いですね。
こんな勇壮な祭りは、写真より生で見たいね。
来年は・・・・・
こんな勇壮な祭りは、写真より生で見たいね。
来年は・・・・・
Posted by つぼちゃん
at 2009年11月04日 23:34

こんな大迫力の祭が広島にあったんですね!
お祭大好きなので、来年は行ってみたいです。
運転手付で…(笑)
お祭大好きなので、来年は行ってみたいです。
運転手付で…(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年11月04日 23:34
私の実家のあたりもそうなんですけど
神社のある町には伝統的なお祭りが多いんですかね?
地元の人はそりゃあもう年に一度の一大イベントで盛り上がってますよ。
神社のある町には伝統的なお祭りが多いんですかね?
地元の人はそりゃあもう年に一度の一大イベントで盛り上がってますよ。
Posted by ケーちゃん at 2009年11月05日 00:44
すごいですねぇ!
つぼちゃんと同じで生でみたいです^^)
会社の人がビデオに撮ってればいいなぁ....
つぼちゃんと同じで生でみたいです^^)
会社の人がビデオに撮ってればいいなぁ....
Posted by さとちゃん at 2009年11月05日 00:48
しげパパの団地は新しくできた団地なんで~
でも今年は神楽してました!
しかし、この祭りはすごいですね~
でも今年は神楽してました!
しかし、この祭りはすごいですね~
Posted by しげパパ
at 2009年11月05日 06:29

広島にもこんな祭があるんだね!知らんかったなあ~
来年はコンデジVSデジイチチームで撮影会に繰出そうかな~
もちろん目的は、おでんですよ!!(笑
来年はコンデジVSデジイチチームで撮影会に繰出そうかな~
もちろん目的は、おでんですよ!!(笑
Posted by ぽるこ
at 2009年11月05日 07:53

虎ファンかと???
でもほんま生で観てみたい。
迫力あるだろうなぁ~。
でもほんま生で観てみたい。
迫力あるだろうなぁ~。
Posted by てるゆき at 2009年11月05日 08:41
おほほ~い♪
楽しそうです~♪
オイラ、祭りが大好きでして♪
コッチの祭り・・・
凄いですよ~!!
凄過ぎて今年も××が!!(滝汗)
でも中止は無いです!!
楽しそうです~♪
オイラ、祭りが大好きでして♪
コッチの祭り・・・
凄いですよ~!!
凄過ぎて今年も××が!!(滝汗)
でも中止は無いです!!
Posted by フロッグマン at 2009年11月05日 21:22
本当に鬼が気合い入ってて怖い~
黄色い棒は、何なんですか?
俵が、神輿ですか?
迫力がありますね~
見てみたいな~
娘さんインフル治って良かったですね~
黄色い棒は、何なんですか?
俵が、神輿ですか?
迫力がありますね~
見てみたいな~
娘さんインフル治って良かったですね~
Posted by haruharu5 at 2009年11月06日 14:56
>つぼちゃん
これはかなりの迫力です。絶対生がおススメです。
じゃあ来年は、ばあちゃんに言っとくかな「おでん寸胴で炊いて」ってね(笑)
これはかなりの迫力です。絶対生がおススメです。
じゃあ来年は、ばあちゃんに言っとくかな「おでん寸胴で炊いて」ってね(笑)
Posted by しゅーくん at 2009年11月06日 21:49
>ギャラさん
大迫力ですよ~!一度は見なきゃね。
じゃあギャラさんも寸胴鍋おでん祭り参加ね(笑)
このおでんで一杯飲んでから見に行くといいよ!
大迫力ですよ~!一度は見なきゃね。
じゃあギャラさんも寸胴鍋おでん祭り参加ね(笑)
このおでんで一杯飲んでから見に行くといいよ!
Posted by しゅーくん at 2009年11月06日 21:51
ケーちゃんの実家の辺りも同じだよね。
昔から変らないのがいいよね。
そっちも行ってみたいな~!!
おでんある?(笑)
昔から変らないのがいいよね。
そっちも行ってみたいな~!!
おでんある?(笑)
Posted by しゅーくん at 2009年11月06日 21:53
さとちゃんも来年は生で見るのね。
おでんも参加でね(笑)
そういえば会社が呉だったよね。
会社の人がビデオ撮ってるといいね。
おでんも参加でね(笑)
そういえば会社が呉だったよね。
会社の人がビデオ撮ってるといいね。
Posted by しゅーくん at 2009年11月06日 21:55
>しげパパ
うちの団地は寂しいものです。
この祭りで育った私にはこれでお祭り?
そんなガッカリなお祭りです。
うちの団地は寂しいものです。
この祭りで育った私にはこれでお祭り?
そんなガッカリなお祭りです。
Posted by しゅーくん at 2009年11月06日 21:59
>ぽるこさん
知らんかったでしょ。
そうそうカメラマンに来てもらわなきゃね。
どんな迫力のある写真が撮れるるか楽しみだね。
人が多いので少し離れた所からになるからちょっと大変かも・・・
おでんも祭りも決まりね(笑)
知らんかったでしょ。
そうそうカメラマンに来てもらわなきゃね。
どんな迫力のある写真が撮れるるか楽しみだね。
人が多いので少し離れた所からになるからちょっと大変かも・・・
おでんも祭りも決まりね(笑)
Posted by しゅーくん at 2009年11月06日 22:15
>てるゆきさん
確かに虎だね(笑)
生で見ないと写真じゃちょっと迫力に欠けますね。
来年は呉にお越しください^^
確かに虎だね(笑)
生で見ないと写真じゃちょっと迫力に欠けますね。
来年は呉にお越しください^^
Posted by しゅーくん at 2009年11月06日 22:17
>フロッグマンさん
お祭り好きにはたまらん写真でしょう(笑)
でも流石に××は無いですよ。
そっちの祭りは激しいんですね。
見てみたいな~(^^)
お祭り好きにはたまらん写真でしょう(笑)
でも流石に××は無いですよ。
そっちの祭りは激しいんですね。
見てみたいな~(^^)
Posted by しゅーくん at 2009年11月06日 22:21
>haruharu5さん
めっちゃ気合入ってるでしょ!
この棒は・・・鬼に金棒?黄色い棒です(笑)
分からないんですよね^^;
これが神輿なんですよ。
すごい迫力で見ててホント楽しいです。
そちらからは遠いですが機会があればお越し下さいね。
大和ミュージアムもありますよ。
娘のインフルエンザは治りました。ありがとうございます^^
めっちゃ気合入ってるでしょ!
この棒は・・・鬼に金棒?黄色い棒です(笑)
分からないんですよね^^;
これが神輿なんですよ。
すごい迫力で見ててホント楽しいです。
そちらからは遠いですが機会があればお越し下さいね。
大和ミュージアムもありますよ。
娘のインフルエンザは治りました。ありがとうございます^^
Posted by しゅーくん at 2009年11月06日 22:32
初めまして。
ヤブの後ろでもみ合うの見てたものですが
お宮の中で見るのと外で見るのでは
この祭りの見方が変わりますよ。
来年は中で見てみたら面白い発見があるでしょう・・・
ヤブの後ろでもみ合うの見てたものですが
お宮の中で見るのと外で見るのでは
この祭りの見方が変わりますよ。
来年は中で見てみたら面白い発見があるでしょう・・・
Posted by 通りすがり at 2009年11月09日 21:57
>通りすがりさん
書き込みありがとうございます。
お宮の中から見てたのですね。そちらからだと、また違うかもしれませんね。
来年はお宮の中から見てみようと思いますよ。
どんな発見があるのか楽しみです。
書き込みありがとうございます。
お宮の中から見てたのですね。そちらからだと、また違うかもしれませんね。
来年はお宮の中から見てみようと思いますよ。
どんな発見があるのか楽しみです。
Posted by しゅーくん at 2009年11月10日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。