2009年03月19日
がんばったね!

ちびだったのになぁ。片道40分の道のりを6年間良くがんばりました。
中学もまた同じ道のりですが、3年間がんばれ!
Posted by しゅーくん at 22:04│Comments(38)
│■ 家族の事
この記事へのコメント
おめでとうございます!
40分ですか!
それは頑張りましたね
うちのは無理かも(^_^;)
40分ですか!
それは頑張りましたね
うちのは無理かも(^_^;)
Posted by さとちゃん at 2009年03月19日 22:45
ご卒業おめでとうございます。
うちの長男も昨日卒業しました。
ランドセルへの寄せ書きっていいですね!
うちらはランドセルじゃなくてランバックです^^;
田舎なんだよね~
うちの長男も昨日卒業しました。
ランドセルへの寄せ書きっていいですね!
うちらはランドセルじゃなくてランバックです^^;
田舎なんだよね~
Posted by いくっち at 2009年03月19日 22:52
ご卒業おめでとうございます!
40分とは…わたしの徒歩通勤より大変です^^;
ほんとに良く頑張ったですね!
中学行ったら、いろんな事に大変だけど、頑張れぇ~
40分とは…わたしの徒歩通勤より大変です^^;
ほんとに良く頑張ったですね!
中学行ったら、いろんな事に大変だけど、頑張れぇ~
Posted by かずや at 2009年03月19日 22:56
おめでとうございます~
うちのあいみも今日卒業です!
中学の3年間もあっというまなんでしょうね~
しゅーくん家は、まだまだファミキャンできるといいですね。
しげパパ家のファミキャン激減決定です(悲)。
うちのあいみも今日卒業です!
中学の3年間もあっというまなんでしょうね~
しゅーくん家は、まだまだファミキャンできるといいですね。
しげパパ家のファミキャン激減決定です(悲)。
Posted by しげパパ
at 2009年03月19日 22:57

おめでとうございます。
ランドセルに寄せ書きって良い記念ですね♪
40分ですか、頑張りましたね。
中学は自転車通学できるのかな?
ランドセルに寄せ書きって良い記念ですね♪
40分ですか、頑張りましたね。
中学は自転車通学できるのかな?
Posted by ハス at 2009年03月20日 02:06
卒業おめでとう。
40分とはすごいね。
そりゃぁ頑張ったなんてもんじゃないよ。
たいしたもんだ。
中学もですか・・・・・・・
部活で遅くなるから、おとうさんは心配ですね。
40分とはすごいね。
そりゃぁ頑張ったなんてもんじゃないよ。
たいしたもんだ。
中学もですか・・・・・・・
部活で遅くなるから、おとうさんは心配ですね。
Posted by つぼちゃん at 2009年03月20日 07:18
卒業おめでとうございます!
毎日40分頑張りましたね。
我が家のお兄ちゃんは20分の道のりを
40分かけて登下校しています。(笑)
中学になったら距離は倍以上になるのに
今から心配です。(^_^)
毎日40分頑張りましたね。
我が家のお兄ちゃんは20分の道のりを
40分かけて登下校しています。(笑)
中学になったら距離は倍以上になるのに
今から心配です。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年03月20日 07:59
まいちゃん、卒業おめでとう!
楽しい3年間になることを願ってます。
徒歩通学するだけで健康維持できますね(笑)
楽しい3年間になることを願ってます。
徒歩通学するだけで健康維持できますね(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年03月20日 08:08
ご卒業おめでとうございます。
娘さん、大人の階段を上っていくんですね。
しかし、ランドセルに寄せ書き、良い発想ですね!
娘さん、大人の階段を上っていくんですね。
しかし、ランドセルに寄せ書き、良い発想ですね!
Posted by きよちゃん at 2009年03月20日 08:21
卒業おめでとうございます!
ランドセルに寄せ書きって初めて見ました
これっていいですね♪
思い出いっぱいつまった宝物ですね
春から中学生~ぐっと大人びてくるでしょうね
ランドセルに寄せ書きって初めて見ました
これっていいですね♪
思い出いっぱいつまった宝物ですね
春から中学生~ぐっと大人びてくるでしょうね
Posted by yukiusagi at 2009年03月20日 08:30
40分! 道の駅からキャンプ場往復ですよ。
それは本当にすごいです。
よく頑張っですよ。
おめでとうございます。
それは本当にすごいです。
よく頑張っですよ。
おめでとうございます。
Posted by さのっち at 2009年03月20日 09:23
先日はドウモでした!
今回は全然お話できなかったので次回はまったりしましょうね。
私は今回のキャンプ飲み過ぎであまり記憶がありません。(汗)
今回は全然お話できなかったので次回はまったりしましょうね。
私は今回のキャンプ飲み過ぎであまり記憶がありません。(汗)
Posted by BIGDAD at 2009年03月20日 11:35
40分!?
凄すぎますね。
てるはいつも送り迎いです。
5年間 がんばってきました。
今はランドセル 寄せ書きするのが
流行ってますね。
凄すぎますね。
てるはいつも送り迎いです。
5年間 がんばってきました。
今はランドセル 寄せ書きするのが
流行ってますね。
Posted by てるゆき at 2009年03月20日 19:38
卒業おめでとうございます!
最近はランドセルに寄せ書きするんですね~
これはいい思い出になりそうですね♪
最近はランドセルに寄せ書きするんですね~
これはいい思い出になりそうですね♪
Posted by のびー at 2009年03月20日 22:31
>さとちゃん
ありがとうございます。
大人が歩いても大変です。というか大人の方が大変かな(笑)
参観日の時はよく歩いて行きました。
そうそうまだ下の娘がいるのでまた歩かないといけないですね。
よく6年間も歩きましたね^^
ありがとうございます。
大人が歩いても大変です。というか大人の方が大変かな(笑)
参観日の時はよく歩いて行きました。
そうそうまだ下の娘がいるのでまた歩かないといけないですね。
よく6年間も歩きましたね^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 12:40
> いくっちさん
ありがとうございます。
同級生だったのですね。おめでとうございます。
この寄せ書きは良い思い出になります。
ランドセルじゃない学校もあるんですね^^
ありがとうございます。
同級生だったのですね。おめでとうございます。
この寄せ書きは良い思い出になります。
ランドセルじゃない学校もあるんですね^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 12:42
>かずやさん
ありがとうございます。
子どもは元気ですよ。私より元気よく歩きます。しかも早いんですよ^^;
中学校になったらさらにカバンが重くなるみたいで大変そうです。
もう3年間頑張って行ってもらいたいですね^^
ありがとうございます。
子どもは元気ですよ。私より元気よく歩きます。しかも早いんですよ^^;
中学校になったらさらにカバンが重くなるみたいで大変そうです。
もう3年間頑張って行ってもらいたいですね^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 12:45
>しげパパ
ありがとうございます。
同級生ですよね。おめでとうございます。
中学も早いと思いますよ。我が家はもうちょっと一緒に来てくれそうな感じですね。
でもソロの準備も必要かな^^
ありがとうございます。
同級生ですよね。おめでとうございます。
中学も早いと思いますよ。我が家はもうちょっと一緒に来てくれそうな感じですね。
でもソロの準備も必要かな^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 12:47
>ハスさん
ありがとうございます。
「これいいなぁ」って思いました。いい思い出になりますね。
ホント長い道のりでしたね。中学の自転車通学は原則禁止らしいです。いずれにしても坂道なんですよね。
もう3年歩かないといけません^^
ありがとうございます。
「これいいなぁ」って思いました。いい思い出になりますね。
ホント長い道のりでしたね。中学の自転車通学は原則禁止らしいです。いずれにしても坂道なんですよね。
もう3年歩かないといけません^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 12:53
>つぼちゃん
ありがとうございます。
メタボのおやじ達にはちょっと辛い道のりですよ^^;
子ども達はたいしたもんです。よく頑張りました。
部活は何に入るのでしょうかね。場合によってはファミキャンはアウトかも^^
ありがとうございます。
メタボのおやじ達にはちょっと辛い道のりですよ^^;
子ども達はたいしたもんです。よく頑張りました。
部活は何に入るのでしょうかね。場合によってはファミキャンはアウトかも^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 12:57
>ラーフルさん
ありがとうございます。
40分は長いですよね。でもみんなでわいわいお話をしながらの通学も楽しいです。それで時間がかかるのかな(笑)
中学は倍以上ということは1時間以上かかるのでしょうか^^;
ありがとうございます。
40分は長いですよね。でもみんなでわいわいお話をしながらの通学も楽しいです。それで時間がかかるのかな(笑)
中学は倍以上ということは1時間以上かかるのでしょうか^^;
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 13:00
>ケーちゃん
ありがとう!
中学って微妙な時期ですよね。楽しく元気に過ごして欲しいものです。
小学校の通学が始まって熱も出さなくなったし体のためにいいんだろうね^^
ありがとう!
中学って微妙な時期ですよね。楽しく元気に過ごして欲しいものです。
小学校の通学が始まって熱も出さなくなったし体のためにいいんだろうね^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 13:03
>きよちゃん
ありがとうございます。
娘の身長も嫁さんに近くなってきました。そのうち抜きますよ(笑)
もう少し子どもでも良いのですが・・・
寄せ書きは良い思い出になると思いますね。
ありがとうございます。
娘の身長も嫁さんに近くなってきました。そのうち抜きますよ(笑)
もう少し子どもでも良いのですが・・・
寄せ書きは良い思い出になると思いますね。
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 13:07
>yukiusagiさん
ありがとうございます。
私も見たこと無かったんですよ。でも恒例みたいですね。
本当良い思い出になります。
中学になるとグッと変わるのかなぁ。キャンプに来るかが心配です(笑)
ありがとうございます。
私も見たこと無かったんですよ。でも恒例みたいですね。
本当良い思い出になります。
中学になるとグッと変わるのかなぁ。キャンプに来るかが心配です(笑)
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 13:10
>さのっち
ありがとう!
そんなにあるの?そりゃ遠いよね。
片添では車だもんね^^
ありがとう!
そんなにあるの?そりゃ遠いよね。
片添では車だもんね^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 13:12
>BIGDADさん
お疲れ様でした。私は夜の部は参加できなかったので本当残念でした。
また次回はゆっくりとやりましょう^^
お疲れ様でした。私は夜の部は参加できなかったので本当残念でした。
また次回はゆっくりとやりましょう^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 13:14
>てるゆきさん
本当すごいでしょ!
送り迎えですか?遠くの私立でも通ってるのですか?大変ですね。
寄せ書きは良い感じですよ。いい思い出になります。
本当すごいでしょ!
送り迎えですか?遠くの私立でも通ってるのですか?大変ですね。
寄せ書きは良い感じですよ。いい思い出になります。
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 13:17
>のびーさん
ありがとうございます。
寄せ書き良いですよね。自分たちの頃には全く考えられませんでした。
いい思い出になりますね^^
ありがとうございます。
寄せ書き良いですよね。自分たちの頃には全く考えられませんでした。
いい思い出になりますね^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月21日 13:19
卒業おめでとうございます!
片道40分とは・・・。
6年間がんばりましたね!
中学入学まで、ドキドキしてる頃でしょうか?
あの頃が懐かしいです!
片道40分とは・・・。
6年間がんばりましたね!
中学入学まで、ドキドキしてる頃でしょうか?
あの頃が懐かしいです!
Posted by さくら at 2009年03月21日 14:44
ご卒業おめでとうございます♪
アップダウンあるあの道のりを6年間頑張りましたね
ランドセル寄せ書き宝モノになりますよ〜(^-^)
アップダウンあるあの道のりを6年間頑張りましたね
ランドセル寄せ書き宝モノになりますよ〜(^-^)
Posted by ちひろ at 2009年03月21日 15:33
卒園おめでとうございます!
片道40分を続けられるとは・・・
大人になっても色々な事に
辛抱強く頑張れる力になったでしょうね~
片道40分を続けられるとは・・・
大人になっても色々な事に
辛抱強く頑張れる力になったでしょうね~
Posted by ギャラクシー at 2009年03月22日 10:47
ご卒業おめでとうございます♪
我が家は、来年娘が卒業ですよ~
しかも来年は、長男も中学卒業です(^^ゞ
来年も忙しくなりそうですよ!
卒業式では、感動しましたか?
私は、長男の時に泣いちゃいました!
来年は、2度とも泣きそうですよ(^u^)
部活や勉強に忙しくなりそうですね!
我が家は、来年娘が卒業ですよ~
しかも来年は、長男も中学卒業です(^^ゞ
来年も忙しくなりそうですよ!
卒業式では、感動しましたか?
私は、長男の時に泣いちゃいました!
来年は、2度とも泣きそうですよ(^u^)
部活や勉強に忙しくなりそうですね!
Posted by haruharu5
at 2009年03月22日 13:10

遅くなりましたが、
卒業おめでとうございます。
ランドセルの寄せ書き、
初めて見ましたがいい思い出になりますね。
中学生になったらクラブとか大変でしょうが、
キャンプに来れるといいですね。(^O^)
卒業おめでとうございます。
ランドセルの寄せ書き、
初めて見ましたがいい思い出になりますね。
中学生になったらクラブとか大変でしょうが、
キャンプに来れるといいですね。(^O^)
Posted by おおちゃん at 2009年03月22日 13:57
>さくらさん
ありがとうございます。
入学した時はこんな小さな体に大きなランドセルを背負って本当に大丈夫なのだろうか?って心配したものでした。
でも子供は元気ですね。夏は大変そうでしたが、よく頑張ってくれました。
さくらさんも下の娘さんが卒園だったのですね。おめでとうございます。
子どもって可愛いですね^^
ありがとうございます。
入学した時はこんな小さな体に大きなランドセルを背負って本当に大丈夫なのだろうか?って心配したものでした。
でも子供は元気ですね。夏は大変そうでしたが、よく頑張ってくれました。
さくらさんも下の娘さんが卒園だったのですね。おめでとうございます。
子どもって可愛いですね^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月22日 19:49
>ちひろさん
ありがとうございます。
谷に下りてまたまた山に登ってそんな道のりは大人が歩いても大変でしたね^^;
6年は本当に大変だったと思います。
ランドセルはクラス全員で書いたそうですよ。いい思い出になりますね^^
ありがとうございます。
谷に下りてまたまた山に登ってそんな道のりは大人が歩いても大変でしたね^^;
6年は本当に大変だったと思います。
ランドセルはクラス全員で書いたそうですよ。いい思い出になりますね^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月22日 19:52
>ギャラクシーさん
ありがとうございます。
毎日毎日よく頑張りました。心身ともに鍛えられたと思いますよ。
中学になっても頑張って欲しいです^^
ありがとうございます。
毎日毎日よく頑張りました。心身ともに鍛えられたと思いますよ。
中学になっても頑張って欲しいです^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月22日 19:55
>haruharu5さん
ありがとうございます。
来年が大変ですね。頑張ってください。
卒業式は意外と涙って感じの卒業式ではなかったのですよ。
楽しく卒業っ!そんな感じでした(笑)
でもそれなりに私は感動していたのですが・・・
中学になるといろいろ忙しくなると思いますが、キャンプ行けるかな^^;
ありがとうございます。
来年が大変ですね。頑張ってください。
卒業式は意外と涙って感じの卒業式ではなかったのですよ。
楽しく卒業っ!そんな感じでした(笑)
でもそれなりに私は感動していたのですが・・・
中学になるといろいろ忙しくなると思いますが、キャンプ行けるかな^^;
Posted by しゅーくん at 2009年03月22日 20:00
>おおちゃん
ありがとうございます。
遅くなんて私もいつもきまぐれな記事アップにコメントと申し訳ないです^^;
寄せ書き良いですよね。クラス全員に書いてもらっていたのにはびっくりでした。いい思い出になりますね。
4月からのキャンプはどうでしょ?GWはとりあえず予約していますが、どうなることやら^^
ありがとうございます。
遅くなんて私もいつもきまぐれな記事アップにコメントと申し訳ないです^^;
寄せ書き良いですよね。クラス全員に書いてもらっていたのにはびっくりでした。いい思い出になりますね。
4月からのキャンプはどうでしょ?GWはとりあえず予約していますが、どうなることやら^^
Posted by しゅーくん at 2009年03月22日 20:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。