ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しゅーくん
しゅーくん
1965年生まれ・広島在住・家族4人で広島周辺のキャンプ場へ出かけています。
お気に入りのキャンプ場は山口県周防大島の片添です。
見かけたら声をかけてくださいね。
しゅーくんへメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月12日

これって懐かしいね!

これって懐かしいね!子どもの頃にくじ引いたことがないですか?私もよくやりました。なかなか上の大きいのが当たらないんですよね。
今日うちの嫁さんが子ども会の夏祭りの準備でおもちゃの問屋さんで買ってきました。
他にもいっぱいありますよ~!
これって懐かしいね!
思わず開けそうになって怒られちゃいました(笑)


同じカテゴリー(■ その他の記事)の記事画像
お疲れ様でした。
高いね。
いい香り
ちょっとでかくなったな!
近場で遊んできました!
おいしい!
同じカテゴリー(■ その他の記事)の記事
 お疲れ様でした。 (2012-12-03 00:17)
 高いね。 (2012-08-05 10:52)
 いい香り (2012-02-12 20:43)
 ちょっとでかくなったな! (2011-11-19 20:04)
 近場で遊んできました! (2011-09-18 22:37)
 おいしい! (2011-02-26 20:01)

この記事へのコメント
くじ引き懐かしいなぁ~100円あれば楽しめましたよね^^;
5番のニコちゃん…クロックスに付けたら娘達から、笑われました(汗
Posted by かずや at 2008年06月12日 22:20
子ども会の夏祭りなんて書いてるけど、実はSPWでやってくれるんでしょ。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年06月12日 23:00
うわ~、引きたい!!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2008年06月13日 01:03
わあ、楽しそう~!
こんなクジが置いてある、駄菓子屋が大好きでした~
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年06月13日 01:29
ウチの娘に10円握らせて行かせるのでお願いします!(笑)
Posted by ちひろちひろ at 2008年06月13日 05:20
むか~し、よく行ってましたねぇ(笑)
うちの子も好きですよ~(^^♪
この間も遠足の前に友達と通ってたみたいですf(^-^;)
Posted by あでぃくと at 2008年06月13日 06:44
これは懐かしいね・・・
これとクロンボー、よくくじ引きしました・・・^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年06月13日 07:52
次女がスーパーボール収集家です(笑)
何が楽しんだ~と思うけど、眺めるのが
良いみたいです。
これ買ってやったらすごく喜ぶだろうな♪
うちのも買ってきてもらえませんか~ヽ(^o^)丿
Posted by おおちゃんママ at 2008年06月13日 08:19
こりゃいいわ!今なら大人買いしてしまいますね(笑)
我家はまだスーパーボールブームになってません(^^ゞ
そのうちなりそうですね(^^♪
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年06月13日 08:39
これだけたくさんあったら見ごたえありますね~☆
どれもコレも綺麗で、たくさん集めたくなる気持ち分かります。

夏祭り、子供達大喜びですね~

私も今年は子供会の役員です。スーパーボール、うちも景品に使っちゃおうかな(笑)
Posted by *rui*rui**rui*rui* at 2008年06月13日 10:43
ちっちゃいのでいいから、マーブルがいいです♪
なつかしいなあ~!
Posted by さくらさくら at 2008年06月13日 13:48
懐かしいですね~
私も小学生の時50円とかもって買いに行きました。

駄菓子屋のおじさんが面白い人で、手品とかやってくれたのを覚えてます(^v^)

夏祭り頑張って下さいね(*^^)v
Posted by haruharu5haruharu5 at 2008年06月13日 14:32
>かずやさん
そうそう100円とか50円とか握ってよく行ったものです。
何かストアへ行く時と気持ちと似ているような気がします(笑)

我が家も娘達がジビッツ付けてますよ。クロックスが楽しくなるよね^^
Posted by しゅーくん at 2008年06月14日 09:11
>つぼちゃん
そうかその手があった(笑)毎回こんなのやってると面白いかもね。
Posted by しゅーくん at 2008年06月14日 09:13
>ケーちゃん
私も引きたくて開けそうになりました。嫁さんに怒られたけどね(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年06月14日 09:14
>ギャラクシーさん
私もよく行きました。学校の近くに何件かあったよね。
Posted by しゅーくん at 2008年06月14日 09:16
>ちひろさん
お金はまずいから、何か酒のつまみを持ってきてね(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年06月14日 09:18
>あでぃくとさん
よく行きましたね。楽しいよね~!

最近の遠足もおやつは「100円まで」とか価格制限があるのかな。
Posted by しゅーくん at 2008年06月14日 09:24
>ぽるこさん
懐かしいよね。そうそうそれもよく引いてました。今食べるとすごく甘いよね。子供の頃はよく食べてたけどね。^^
Posted by しゅーくん at 2008年06月14日 09:26
>おおちゃんママさん
スーパーボールはいろいろなのがあって楽しいんだろうね。
でも少しずつ集めるのが楽しいかも。
こんなに沢買ってやると熱が冷めたりしてね(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年06月14日 09:29
懐かしいですね。
近所の○○商店とかで集まって子供同士でだれやめしてましたよね。
今の子供たちもそんな事しているんですかね?
Posted by BIGDAD at 2008年06月14日 09:32
>ポン吉さん
いろいろあって楽しいでしょ。
これでお店にくる子ども達も喜びます。
それを見てるとまた楽しいですよね^^
Posted by しゅーくん at 2008年06月14日 09:35
>*rui*rui*さん
こういうイベントの準備って楽しいよね。
うちの嫁さん達が1番楽しんでたりします。何となくイベントキャンプと似ているよね。^^
Posted by しゅーくん at 2008年06月14日 09:38
>さくらさん
マーブルですか。私は透明なので中がキラキラしているのが好きですよ。
いろいろあって楽しいですよね。
Posted by しゅーくん at 2008年06月14日 09:40
>haruharu5さん
私もお金を握ってよく行ったものです。
お金が無くなってもお店の前でキャッチボールとかしながら、みんなで遊んでましたよ。そんなお店のおじちゃんおばちゃんはやっぱり楽しい人でしたね。
Posted by しゅーくん at 2008年06月14日 09:45
>BIGDADさん
集まってたよね。完全にだれやめでした(笑)
今はどうなのかな。あまりこんな所で遊んでないように思いますね。
Posted by しゅーくん at 2008年06月14日 09:47
KATAZOE祭でもやりたいですね。
駄菓子コーナーでも作ろうかな~

また場所教えてくださいね。
Posted by さのっち at 2008年06月14日 09:56
>さのっち
KATAZOE祭にはもってこいですね。駄菓子コーナーいいかも!
ストアの仕入れの時に一緒におもちゃも仕入れですね。
その時には教えますよ~!
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2008年06月14日 11:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これって懐かしいね!
    コメント(28)