ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しゅーくん
しゅーくん
1965年生まれ・広島在住・家族4人で広島周辺のキャンプ場へ出かけています。
お気に入りのキャンプ場は山口県周防大島の片添です。
見かけたら声をかけてくださいね。
しゅーくんへメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年04月10日

新学期が始まりましたね。

うちの娘も6年生と2年生になりましたよ。
下の娘は黄色いカバーがやっととれて「ランドセルが水色になった!」
って喜んでました。さあ、また徒歩40分頑張れ!!
新学期が始まりましたね。


タグ :新学期

同じカテゴリー(■ 家族の事)の記事画像
やったね
合格祈願
いい天気になりました!
日帰りドライブ!
こんなの貼りました^^
大きくなったね。
同じカテゴリー(■ 家族の事)の記事
 やったね (2012-02-08 22:05)
 合格祈願 (2011-11-06 10:30)
 いい天気になりました! (2009-09-13 10:38)
 日帰りドライブ! (2009-08-05 21:18)
 こんなの貼りました^^ (2009-06-17 21:53)
 大きくなったね。 (2009-04-06 21:00)

この記事へのコメント
徒歩40分は結構あるようだけど、子供の頃は、これくらい
歩いた方がいいよね!

最近では水色のランドセルなんてあるんだね・・・
ポップな感じでグ、グ、グ、グウー(えどはるみ風)古っ!?
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年04月10日 07:32
徒歩40分・・・・・
授業参観が大変ですね。(笑)
日頃から足を鍛えとかないと。
キャンプ場で飲んでばかりじゃダメですよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年04月10日 07:35
凄い!40分ですか。
鍛えられますね(笑)

水色のランドセルかわいいですね。
Posted by たけちゃん at 2008年04月10日 08:44
40分は大変!でも、子供はたくましくなるでしょ~ね~。
制服カワイイです(#^.^#)
Posted by shirotake妻 at 2008年04月10日 09:18
あっイルミがなくなってる(笑)
さすがにね~

徒歩40分ってウチからキャンプ場往復ですね。
そりゃスゴイ!
Posted by さのっちさのっち at 2008年04月10日 09:35
徒歩40分とは凄い(汗
我が娘は、五年生と三年生!学校まで徒歩5分ですよ^^;
都会と田舎の違いかも(笑
ちなみに、わたしは徒歩通勤30分…負けた(笑
Posted by かずや at 2008年04月10日 12:45
どうもです~♪
徒歩40分ですか^^;
うちの子も2年生です(^○^)
徒歩20分ぐらいかな~??
いつも遊びながら帰って来てるので遅いです(・_・)
み~ままでした~。
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年04月10日 12:54
水色のランドセル、かわいい~。
やっと好きな色で学校にいけるんですね。

最近、ランドセルってホントいろんな色ありますね。
私の頃、やっとピンクのが出てきましたが、やっぱり
みんなと違うといろいろ問題があったみたいです。
今はみんないろんな色だから羨ましいですね~。
Posted by しろしろ at 2008年04月10日 16:01
☆ぽるこさん
子ども達は平気みたいですね。
水色のランドセルは中々かわいいですよ。
ちょっと下の娘は人と違うみたいです(笑)
グ、グ、グ、グゥーのえどはるみは子ども達も大好きですよ^^
Posted by しゅーくん at 2008年04月10日 20:09
☆つぼちゃん
それなんですよ。以前に参観日に一緒に歩いたら子どもの方が
速いのには参りました(笑)
普段歩かないからね。チャリ通勤も出来る距離ではないし今年の検診が楽しみだな^^;
キャンプで飲んでばかりなのはみんなですよ(爆)
Posted by しゅーくん at 2008年04月10日 20:16
☆たけちゃん
私は40分歩きたくないです。
よく子どもの足で40分っていいますが、私の足でも40分です(笑)
水色はいいでしょ^^
Posted by しゅーくん at 2008年04月10日 20:17
☆shirotake妻さん
徒歩40分で病気が減ったみたいですよ。
ただ昨年のSPW前日はお昼から病気になってましたが・・・
キャンプ病です(笑)
制服もいいですよね^^
Posted by しゅーくん at 2008年04月10日 20:20
☆さのっち
さすがにイルミは撤去しましたよ。でもねその辺にまだころがってるかな(笑)
キャンプ場の往復ですか。職場が近くていいね。
子ども達は毎日の40分も楽しく歩いているみたいですよ。
Posted by しゅーくん at 2008年04月10日 20:23
☆かずやさん
徒歩5分の学校っていいですね。どっちが都会か分からないね(笑)
徒歩通勤できるのがいいですね。
私は車で35分ですよ。さすがに歩けない^^;
Posted by しゅーくん at 2008年04月10日 20:26
☆み~ままさん
同級生なんですね。フィールドでお会いできたら遊べるかな。
うちの娘達も遊びながら歩いているみたいですよ^^
Posted by しゅーくん at 2008年04月10日 20:28
☆しろさん
うちの下の娘の新入学スタイルは水色ランドセルにつま先が黄色の上履きです(笑)
どうも人とは違うようですね。中々いい色なのにね。
ちなみに私が小学校のころは黒と赤だけでした^^;
Posted by しゅーくん at 2008年04月10日 20:32
お似合いじゃないですか、制服。
いつもキャンプ場でしか見ないので制服が新鮮です(笑)

今、制服の小学校ってどれくらいの割合なんですかねえ。
どこも私服なのかと思ってました。
Posted by ケーちゃんケーちゃん at 2008年04月10日 22:02
ひなちゃんのランドセルカバーがなくなって
オシャレしてるって実感が持てたかもね・・・^^
ちびの小学校は制服は自由です。
上のちびは白いポロシャツの上にベストを着て行ってます。
それを見た下のちび、今日から同じような格好で学校へ行きました。
σ(・_・)は制服の方がいいと思ってるんですけどね~^^;
Posted by ぷー at 2008年04月10日 22:08
☆ケーちゃん
制服いいでしょ(笑)

小学校の制服の割合はどうかな。私も実は気になっていました。
なんで同じ自治体の小学校で制服があったり無かったりするんですかね。よく分からないね。
ちなみに私の通った小学校は私服でしたよ。
Posted by しゅーくん at 2008年04月10日 22:40
☆ぷーさん
そうそうこのランドセル気に入ってるからね。
ぷーさんちのちびちゃんが通ってる小学校も自由ですか。
私も制服の方がいいかなって思ってます。
ただ、どちらか統一してもいいのじゃないかなって思っちゃいますよ。
我が家も下の娘も姉ちゃんの真似をしたがるんですよ。同じですね^^
Posted by しゅーくん at 2008年04月10日 22:45
水色はイイ色ですね。
片添カラーの青をイメージしていたら、娘さんすごいです!
Posted by ギャラクシー at 2008年04月10日 23:30
☆ギャラクシーさん
そうだったらすごいんですけどね。

ほんとですね。片添の空の色だな~
行きたいな~(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年04月10日 23:36
うちの子は、5年・3年・年長・年少となりました。
子供の成長が日々楽しみです。

オイラが子供の頃は校区外から通ってたので、1時間半は歩いてました。今考えると良く歩いたな~(笑
Posted by かわやん at 2008年04月10日 23:39
☆かわやんさん
4人の子ども達ですか。賑やかで楽しそうですね。
子どもっていいですよね。日々成長しているなって感じますよ。

子どもの頃に1時間半も歩いていたんですか。すごいね~!
何キロあったんだろうね。
Posted by しゅーくん at 2008年04月10日 23:49
子供は歩かないといけませんね!
あいみそうゆうも小学校に入って病気しないようになりました。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年04月11日 06:15
☆しげパパ
うちの娘たちも小学校に入って強くなりましたよ。
やっぱり子供は元気よく歩いて行くのがいいですね。
でも40分は遠いな^^
Posted by しゅーくん at 2008年04月11日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新学期が始まりましたね。
    コメント(26)