ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しゅーくん
しゅーくん
1965年生まれ・広島在住・家族4人で広島周辺のキャンプ場へ出かけています。
お気に入りのキャンプ場は山口県周防大島の片添です。
見かけたら声をかけてくださいね。
しゅーくんへメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月24日

悩んでる人発見(笑)

竹の前で「どれにしよ」って考え中のある方を見つけました(笑)
いいのがあったかな^^



同じカテゴリー(■ その他の記事)の記事画像
お疲れ様でした。
高いね。
いい香り
ちょっとでかくなったな!
近場で遊んできました!
おいしい!
同じカテゴリー(■ その他の記事)の記事
 お疲れ様でした。 (2012-12-03 00:17)
 高いね。 (2012-08-05 10:52)
 いい香り (2012-02-12 20:43)
 ちょっとでかくなったな! (2011-11-19 20:04)
 近場で遊んできました! (2011-09-18 22:37)
 おいしい! (2011-02-26 20:01)

この記事へのコメント
さっきNさんが「行ってくる」って言ってましたが、ちょっと違うような・・・
Posted by コヨーテ at 2008年02月24日 16:18
悩む気持ちわかりますね。
もっと幅広サイズ作ってくれないかなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2008年02月24日 16:23
F.テーブルぐらいのサイズがあればいいなぁ^^;)
Posted by さとちゃん at 2008年02月24日 16:51
先ほど、宇品近辺のホームセンターへ行ってきましたが、
2店舗とも竹集材はありませんでした。
あっ、仕事のついでにです(^^;
Posted by ひこ at 2008年02月24日 17:08
>コヨーテさん
Nさん発見です(笑)
ホントに来てたのでびっくりでした^^
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 17:44
>つぼちゃん
そうだね。小さいのばかりなのでちょっと悩むところです。
大きいのがあればちゃぶ台が作れるかも(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 17:45
>さとちゃん
そうそうFテーブルくらいのがあればね。
そうなるとSPの足ばかり売れたりして(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 17:47
>ひこさん
大きい所にあるとは限らないようですね。
Nさんが行かれた所にも無かったそうです。
ここは小さい店なのにな~(^^)
Posted by しゅーくん at 2008年02月24日 17:48
松江のナ○コに行ってきましたが、ありませんでした(涙
店員さんに、広島のナ○コにはあるよ!って、しゃーくんのblog写真みせたけど…田舎には遅れて入るのかなぁ(涙
Posted by かずや at 2008年02月24日 18:07
>かずやさん
やっぱり無いですか・・・店舗によって違うんですね。
取り寄せとかできるといいんですがね。
ところでいつの間にか私が赤い彗星になってますね(笑)
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2008年02月24日 19:25
ほんとだ( ̄□ ̄;)
赤い彗星しゅーくん!
しゅーくんのように素早く、竹天板ゲットしたいです(笑
Posted by かずや at 2008年02月24日 21:13
>かずやさん
山陰キャンパーズのみなさんも手分けして探しているようですね。
あればいいのですが・・・
しゃーくんも悪くないな~なんて思ってたりしますよ(笑)
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2008年02月24日 21:31
オイラも近場のホームセンターに行ってみましたがありませんでした。(泣
田舎には入らないんでしょうかね?
Posted by かわやん at 2008年02月24日 21:31
>かわやんさん
何処に行ったらあるんですかね。
広島でも無いみたいですよ。
うちの近所のホームセンターだけなのかな??
明日他のお店も行ってみますね^^
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2008年02月24日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悩んでる人発見(笑)
    コメント(14)