備北感謝祭キャンプ③10.27-28

しゅーくん

2007年11月01日 22:56

ステージでは地元のユニットの「アウル」がステージを盛り上げてます。


きれいな歌声ですね♪
チョコパイはもうちょっと待ってね(笑)今焼いてます。
その間にこれです。↓

紙皿でフリスビーを作ってます。
2枚の紙皿を合わせてのりとビニールテープで貼り付けます。






後は好きな絵を描いて出来上がり!
明日のフリスビーキャッチ大会が楽しみ~






今度のステージは「おなご乱舞連」が歌って踊って(舞ってるのかな)ます。
歌ってる人気持ちよさそ~














やっとチョコパイが焼けたぞ~
食べてみると・・・美味しいね
あっという間に食べちゃいました



他にもいろいろあります。

クラフト体験






キャプテンスタッグのアウトレット販売/地域の物産販売






美味しいコーヒーと地ビール






家族で遊べるコーナー(的当てダーツ)
我が家はみんな撃沈(笑)






(野菜の重さ当て)






JAFこどもの免許証作成






1日目のイベントはこんな感じでしたよ。楽しかったね^^



サイトに戻って夜のセッティングです。
お隣ファミリーと2台テーブルを並べる予定でしたが、高さが合わずユニの焚火テーブルを
3台並べてセットしました。なかなかいい感じだね~


今日の晩ご飯は鴨鍋です。といってもまだ鴨は入ってません。






みんなでワイワイ鍋は楽しいね。今回の焼酎は『魔界への誘い』です。これもうまかったな。






子ども達は楽しみにしてたキャンプファイヤーに行きました。
大人は今回不参加です。ちょっと写真を撮りにいっただけでサイトで飲んでました。



晩ご飯の後は焚火です。やっぱり落ち着くね。
この後子ども達が帰ってきてマシュマロを焼きました。


楽しい1日が終わりました。今日は早めの就寝です。つづく
関連記事