KATAZOE祭りキャンプ②10.6-8

しゅーくん

2007年10月17日 20:34

今日も頑張って早起きです。

でも、やっぱり朝日は・・・・みえない(泣)
2日目
popyさんと遭遇、一緒に朝日を待ってましたが、結局みることができませんでした。
代わりに三脚をもったコヨーテさんが登場。おはようございます(笑)



朝日がみえないのでpopyさんとサイトに戻ることになりました。帰り道に見かけたサイトをちょっと紹介します。










コヨーテさんサイト(左)リビングシェルとランブリをトンネルで連結しています。
その隣はshirotakeさんサイト今回デビューOGAWAリビングシェルターにSPアメニティドームを連結です。写真(中)は、むねちゃんグループサイト、トレーラー3台真ん中のSPランドステーションがかっこい~!それから手前サイト私は面識はないのですが、ばおさんサイトSPアメニティドームとヘキサですね。写真(右)は、てっちんさんサイトSPレクタMとランブリですね。その左にpopyさんのちょこっとタープとリビングシェルが見えますね。


お~!雲の間から少しだけ朝日がのぞきました。みんな急いで撮影です。


朝日が出ていない写真も意外といいね~
朝日を撮ろうと三脚をもったおっちゃんたちが、うろうろしています(笑)
みんな一生懸命ですね。私もですが^^;


そのままサイトを散歩してます。
にのさんサイトはトレーラーとSPレクタL、太郎の父さんサイトはSPリビングシェルとレクタL尾道から来てくれています。
つぼちゃんのレクタLと我が家のエッグです。


個別サイトの方へ行ってみました。こんなにサイトがいっぱいです。
途中で魚釣りに行っているたけちゃんと会いました。やっぱり好きなんですね^^


今回初の片添に岡山県から来てくれた。たけちゃんサイトです。
SPリビングシェルとランブリです。決まってますね


まんちゃんサイトです。SPリビングシェルにヘキサがかっこいいね。
見えませんがランブリもありますよ。福山から来てくれています。


めずらしく我が家の紹介です。今回もメッシュエッグとランブリを連結しています。
中にはコールマンアルミロールキッチンテーブル、イワタニのツーバーナー、一番奥にキャプテンスタッグのフリースタンドをガビングスタンドの代わりにしています。まあ持ってないだけなんですがね・・・でも重宝してますよ。その前に置いてあるのがキャプテンスタッグのソフトクーラーです。昨年の備北オートビレッジの感謝祭のときに300円で買いました。テーブルはSPワンアクションテーブルロング竹、イスはSPパットインチェア、OGAWAリラックスアームチェア、SPフォールディングベンチ奥に隠れているのがコールマン52QTエクストリーム49Lのクーラーです。


朝ご飯です。
セルフサンドと昨日のご飯の残りでたまご焼き飯です。
パンは食パンとクロワッサン、真ん中にあるのがにのさんからいただいた中華クラゲです。
これは美味しかったです。


つぼちゃんが来た~
今回新しく作った表札です。お~かわいい~!

←早速サイトに来られたたけちゃんとご挨拶。ビジネスマンのようです(笑)





続いてぷーさんも来ました^^これで役者が揃いましたね。














10時からは宝探し大会がありました。
我が家も参加して全員見つけることが出来ましたよ。
中身は陸奥記念館のグッズとお菓子でした。






サイトに戻ってきました。
つぼちゃんサイトは賑やかです。やっぱりこうじゃなくっちゃね。
ぷーさんは設営中、ほぼ終わりですかね。今回はOGAWAリビングシェルターとテントはいつものボルテックスです。






12時からニッシーと磯遊びに参加するので早めの昼ご飯です。
今日は焼きビーフン子供達はお気に入りです。





この後はニッシーと磯遊びです。楽しみですねつづく
関連記事