《1日目》
今回も当然デイから入ろうと思っていましたが、前日にさのっちから連絡があり「前泊のお客さんが
おられるのでアウトするまで入れないよ。でもどこかに転がり込んどけば大丈夫でしょう」
だって(笑)GWだから仕方がないよね。
まあ、なんとかなるかと思い朝7時20分くらいに広島を出発しました。途中でつぼちゃんと
我が家のクラッシュアイスをセブンで仕入れて到着したのは9時15分くらいでした。
これこれ!この空と海が最高なんだよね。
到着すると子ども達はいきなりあの人の所へ(笑)いつもありがとう。
私達はケーちゃんサイトにクーラー等を置かせてもらってから、すかさずにのさんの氷屋さんに
入店です。子ども達もこれには大喜びでした。
にのさんサイトでまったりしているとつぼちゃんの会社のしょちょうさん夫婦が遊びに来られて
チーズケーキを差し入れしてくれました。これが本当に美味しかったです。
お昼から今日のイベントのそうめん流し大会です。
つぼちゃんとにのさんが、そうめんを流します。他のスタッフ?もみんなでお手伝いです。
子供も大人も楽しめる良いイベントになりました。
そうめん流しの間に下の娘と嫁さんはにのさんサイトでいつものお弁当です。
4日にもそうめん流しがある事をすっかり忘れていたのでお弁当を作ってきたのですが、
「作らなくても良かったじゃん」まあいいか^^;
そうめんの後はにのさんサイトでまったりさせてもらいました。
我が家の今回のサイトはA8です。お客さんがアウトされたみたいなので早速設営を
しようとしているとトンカチを持った設営隊が(笑)
あっという間に設営完了です。片添サポーターのみなさんありがとうございます。
後から来るとラッキーというわけで我が家のサイトです。
今回はレクタLと写真はありませんがランブリ6です。
隣はつぼちゃんサイト、そこに見えるテントは管理人さんのです(笑)
ちょっとサイト巡回
つぼちゃんA7サイト:リビングシェルとレクタM、SPドーム2です。
中はこんな感じバッチリですね。
ぷーさんとshirotakeさんA56サイト:レクタLの2連結と、OGWAWAのボルテックス、
SPアメニティドームです。
子ども達の拠点?(笑) shirotakeさんはまったり^^
その隣にはうわさのハンモックが!
このふたりがくつろいでる姿は神様?仏様?そう見えるのは私だけ?(笑) ↓ポチっとね
そして私も横になってみました。おぉ~!この感覚は今までにない。最高!
ここから見える景色は日本じゃないね。そこに見えるのは南国の島と案内人のつぼちゃん(笑)
おっと忘れてました。このハンモックのプロデューサーのケーちゃんサイトです。
リビングシェル、リップウィングタープ“シールド”Pro.ランブリ6です。
やっぱり片添はいいね~!でも今日は風が強いです。
次回につづく